dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

四国に在住の者ですが、11月の第2週に中央高速・長野自動車道・上信越自動車道を経由して戸隠神社を参拝したいと思っているのですが、スタッドレスタイヤやチェーンは必要でしょうか。教えて下さい。

A 回答 (3件)

その時期なら不要ですが、深夜から早朝に掛けては霜が降りる事があります。


特にまったく日が当たらない部分では、路面温度も低く霜が降りやすくなります。
カーブを回ったら路面凍結があったという事がありますから、スピードだけは十分ご注意下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の住んでいるところは、数年に1度くらいしか、積雪がないため、
今所有の車は、スタッドレスタイヤやチェーンを所有していません。購入しないといけないかなと思っていましたが、一応、直前まで、購入は控えておこうと思います。ご回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2021/10/07 18:56

普通はノーマルタイヤで問題ありませんがその時にならなければ判りません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
おっしゃる通り、最近は、異常気象が起こっていますので、その時々で、気候が変動することもあるかとは思いますが、通常であれば、問題ないということで安心しました。

お礼日時:2021/10/07 19:09

戸隠神社は長野駅(長野市)から近くて山間部ではないしまだその時期なら雪は降らないからノーマルタイヤで楽勝やわ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答、ありがとうございました。
スタッドレスタイヤやチェーンの購入も考えていましたが、今のところ、購入は、控えておこうと思います。

お礼日時:2021/10/07 19:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!