プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高校野球で9回最後のバッターが
内野ゴロを打つと
どう考えてもアウトのタイミングですら
ヘッドスライディングするのに違和感を覚えます。

正直わざわざユニフォームを汚す事ないやろ!と思います。
わざとらしくさえ感じます。

あれ、やらなきゃ駄目なんですか?
ヘッドスライディングしないと監督や先輩に怒られるのですか?

間一髪のタイミングなら分かりますが、
完全アウトのタイミングでやる意味が分かりません。

A 回答 (6件)

高校野球は、


一般常識から、かけ離れていますから。

私は、
一律に丸坊主にする、意味も分かりません。
    • good
    • 0

高校野球文化ですから生暖かく見守ってあげましょう。

    • good
    • 0

相手も高校生です。


緊張して、ぽろっとボールを落とすかもしれません。
高校野球は、小学生から甲子園を目指して、頑張っている人たちも多いです。
ほとんどの球児はプロには行けません。最後になるかもしれない大舞台で、簡単に諦めるよりも最善を尽くしたい、そういう思いもあるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

あれは全身と動きを加えた


究極の土下座です
    • good
    • 0

間一髪でヘッドスライディングしてはいけません


一塁の場合は走り抜けた方が早いと証明されている
間に合わないから、飛び込むのです
心の問題
気持ですね
気力
凡打した自分の悔しさを、行為で表しているのです、無意識のうちに

経験のない人に、意味が分かる必要はありません
    • good
    • 0

スライディングより走り抜けた方が早いとは言われますが、


地面にスライディングして減速するのではなく、
空中からベースに直接飛び込むなら手の方が先に届くはずです。
特に甲子園みたいな砂地の走路なら有利。

完全アウトかどうか? よそ見せずにまっすく走ってきた選手の視界で判断できるのは、既に頭から飛ぶかどうか判断した後になります。

稀に打席で滑ったりして完全に遅れてるのにヘッスラする人いますけど・・・それは充実感でしょうね。それは、途中で緩めずに全力で走り抜けるのと同じ意味合いなので非難される筋合いはないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!