A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
ダメ
鉄フライパンなら 油を入れ熱して捨てる そしてキッチンペーパーで拭く、
使うときにも 同じ事をするのが衛生的です。
テフロンは 使い終われば拭き取り 水を張って火に掛け煮沸です。

No.7
- 回答日時:
なしですね。
1~2時間後くらいならそのまま使ってもよいかもしれませんが、1日放置は避けましょう。
油が酸化します。
不要な紙で油分を拭き取り、中性洗剤をつけたスポンジで軽く洗ってからキッチンペーパーなどで水分を拭き取るのがベストです。
No.5
- 回答日時:
そのままだと油が酸化するので、一日放置してしまうのはNGです。
私はフッ素加工のフライパンでほぼ毎日目玉焼きを作っていますが、使ったら洗わずに温かいうちにキッチンペーパー等で油分をふき取っています。
そのまま汚れが気にならない限りは使い回しています。
人によりけりですが、それで全く問題なく使えていますから、いいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 芋を食べたいのですがじゃがいもをスライスしてフライパンで焼いたら体に悪いですか? AGEsとかアクリ 6 2022/06/30 07:48
- 歴史学 【目玉焼きが洋食って本当ですか?】欧米ではスクランブルエッグで、日本が目玉焼きのイメー 7 2023/01/19 22:57
- 食べ物・食材 目玉焼きの焼き加減。 私は多めのオイルで両面焼きが好きです(^◇^) しかし、なんで目玉焼きにらなる 20 2023/06/10 07:09
- 食器・キッチン用品 ティファールでの調理の仕方について 4 2022/06/11 07:29
- 食中毒・ノロウイルス 目玉焼き焼く時、ダイソーの麺類を美味しく食べるお箸を使って焼いで食べ終わってからお箸の先か結構溶けて 1 2022/12/23 22:18
- 食べ物・食材 目玉焼きの焼き加減でソースと醤油を使い分けるのですが変でしょうか? 5 2022/03/25 16:31
- 食べ物・食材 家で作る焼きそばに、目玉焼きを載せますか? 7 2023/03/19 21:44
- 食べ物・食材 私はスーパーで焼きそばの材料を買いに行ってふと思いました。 焼きそばに目玉焼きは必要なのだろうかと、 39 2022/07/27 04:24
- 食器・キッチン用品 銅の調理器具使い勝手いいですか?銅のフライパンと卵焼き用フライパンとヤカンがセットになってるものを買 2 2023/05/06 12:30
- 電子レンジ・オーブン・トースター アラジントースター2枚焼きは別のグリルパンは使えますか 1 2022/11/12 16:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉄の中華なべを拭くといつも茶...
-
衣付き冷凍カキフライは油で揚...
-
炭化した肉やらたれやらこびり...
-
鉄板の焦げ付きを防ぐ方法
-
(超初歩)フライパンに油を引...
-
防熱板について
-
フライパン洗わないで使う
-
お菓子のシリコン型についてお...
-
フライパンで肉焼いたり炒めも...
-
使用後の揚げ油をオイルポット...
-
鉄のフライパン 油を引かずに...
-
鉄フライパンは油の過剰摂取?
-
溶岩石プレートでの焼肉ってど...
-
初めての揚げ物☆
-
苛性ソーダの害 使い方
-
ティファールはテフロン加工で...
-
コンビニの電気式フライヤーの...
-
中華の道具
-
油処理について
-
業務用のフライヤー単層100Vか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄の中華なべを拭くといつも茶...
-
防熱板について
-
油処理について
-
衣付き冷凍カキフライは油で揚...
-
フライパン洗わないで使う
-
炭化した肉やらたれやらこびり...
-
鉄のフライパン 油を引かずに...
-
カレーの玉ねぎをいためる時に...
-
洗い物していて気がついたのですが
-
鉄フライパンは油の過剰摂取?
-
フライパンで肉焼いたり炒めも...
-
鉄板の焦げ付きを防ぐ方法
-
キッチン、ティッシュ、トイレ...
-
油で揚げたもの、もしくは油を...
-
たこ焼きの鉄板のコゲはどうや...
-
焼いたソーセージと、ボイルし...
-
油で汚れた食器・鍋を綺麗に洗...
-
油引きの扱い
-
使用後の揚げ油をオイルポット...
-
中華の道具
おすすめ情報