
アパートで一人暮らしをし始めましたがゴキブリが沢山出て夜眠れないです。
今日は0時に寝て2時に目が覚めて壁を見たら小さめの2cmくらいのゴキブリですが、いました。なのでゴキジェットプロで殺しましたがそれから寝れなくなってスマホを見ながらも毎回スマホのライトで部屋照らしていないかどうかチェックしてしまいます。小さいゴキブリが沢山出るということはデカいのが必ずいますよね。チャバネと黒両方います。
もう辛いです。本当に疲れます。
ゴキブリが出なくなるのは何月からですか?10月中はまだ出ますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
アースゴキブリホウ酸ダンゴが凄く効きます。
1箱を、出そうな所にポンポンと置いておくだけです。
1週間ぐらいでゴキブリがいなくなります。
ホウ酸ダンゴを見つけたゴキブリは大好物なので食べて、巣に戻って死にます。
そのゴキブリを巣のゴキブリたちが食べて食べて、その巣は全滅します。
いくつか巣があるかも知れないので、通り道やゴキブリを見かけたところに置き、他の食べ物やゴミは片づけておきます。水も出来ればない方が良いので、面倒ですが夜はシンクやお風呂も拭いておきましょう。
とにかく可哀相になるくらいすぐに全滅します。
うちも3~4年に一回は出るので、ゴキブリを見かけたらすぐに使っています。全滅しても又どこかから飛んで来るみたいです。
冬も夏もうちは関係ないです。一年中生きてると思います。

No.4
- 回答日時:
本当に解決したいのは、いつ頃出なくなるか…を聞く事ではないのではないですか?
生き物はだいたいは寒くなれば冬眠しますし、気候が良ければ集まってきます。人が快適に住んでいる部屋なら当然他の動物も集まってくるのは当然なので、結論から言えば、年がら年中近くにいます。特に賃貸は雑に作られている事がありますので。
スプレーは即効性はありますが、見つけて直接当てないといけませんし、何百匹もいるうちの目に見える数匹しか倒せないため、なんの解決にもならないかと思います。
どんなアパートかは知りませんが、例えば、アパートで床下があるような建物の場合、床下はとても居心地の良いスペースなので、虫のお家と言っていい。なので、そこに毒になる餌を何個か置いて様子を見るのもひとつかと思います。
また、キッチンや風呂場、トイレなどの換気扇は、外に繋がる通路なので、換気扇を止めていると簡単に侵入できます。弱でも良いのでずっと付けっ放しが良いと思います。そもそも換気扇は付けっ放しで考えられているものなので。フィルターを付けるのもありかと。
窓やドアの縁を持続性のある殺虫スプレーで週〜月1で散布。これで、外からの侵入はかなり抑えられるかとは思います。
隙間があるような立て付けのところには、マスキングテープなどを貼って穴を埋める。
あとは、部屋を汚さない事。排水溝からもくるので、定期的に水を流したり排水溝を綺麗にする。
定期的に窓を開けて、部屋の気圧を外気圧に合わせる。閉めたままにしていると部屋の中が外気圧よりも低くなると、いやでも虫たちは換気扇や隙間から部屋に吸い込まれてしまいますので。
まずは、この辺からしてみてはいかがでしょうか。
No.3
- 回答日時:
ゴキキャップがお勧め。
またはそれに似た商品でいいと思います。うちは毎年ゴキがでる古アパートですが、それを使いだしてからいなくなりました。
ちょっと値が張るけど、ケチケチしないで多めに置くといいですよ。
No.2
- 回答日時:
冬でも暖房を使うと出てきます。
気温18度を下回れば、動きが悪くなるので見かけなくなるでしょう。
そんなにたくさん出るなら燻煙タイプの殺虫剤と毒餌を使う方が良いです。
どちらも卵には効きませんが、これから産卵に入るゴキブリを退治をするのは増やさないためには必要です。
No.1
- 回答日時:
一年中、エアコンで冷暖房しているので一年中、ゴキブリは出ると考えた方が良いでしょう。
アパートのどこかでバルサンでスモークしてゴキブリを追い出すと貴方の部屋に逃げて来るかも。アパート全体で一斉にバルサンでスモークしてゴキブリ退治しないと駄目だと思います。ごきぶり ホイホイとか毒団子とか色々やるしか無いでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 引越し先のチャバネゴキブリを全滅させたい。 9 2022/10/01 18:00
- その他(家事・生活情報) ブラックキャップ、丸と四角どっちの方が優れてますか? 1 2022/07/28 20:31
- 虫除け・害虫駆除 夜中の3時。ゴキブリが洗面所に出ました…。 今年2度目です。 1度目は夏場に寝室の窓の近くで一度。た 3 2022/10/15 03:42
- 虫除け・害虫駆除 今年に入って家でもうゴキブリ3匹見ました。 寝室で夜に1匹、物置部屋で死んでるの1匹(前の日はいなか 8 2023/06/18 09:43
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 昔見た海外の映画が思い出せません… ラスト辺りで遺跡を探検する ↓ 沢山のゴキブリ(?)に襲われ、仲 2 2022/05/29 21:10
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 休日は沢山寝たいのに、平日と同じ時間に目が覚めてしまいます。 睡眠時間は7〜8時間くらいです。どうす 6 2022/06/28 11:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 一人暮らし新築アパート2階、蜘蛛が出ました。周りの環境や立地にも寄るのは勿論ですが、そういうの関係な 4 2023/05/13 22:44
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 疲れを感じた日はなるべく早く就寝するようにしているのですが、早く目覚めすぎてしまいます。 例えば、2 2 2022/10/12 02:43
- 虫除け・害虫駆除 25階、チャバネゴキブリが寝室のベッド上に1匹いた、他にもいるだろうか、もしくは窓から侵入しただけか 5 2022/09/30 01:19
- 子育て 早起きすぎる1歳娘、どうしたらいいか・・ 12 2023/07/06 13:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急!ゴキブリは袋を食い破るのか
-
ゴキブリの赤ちゃんらしき虫が...
-
ゴキブリが歩いた場所を拭かな...
-
先程部屋にゴキブリが一匹出ま...
-
2階の自室にゴキブリがでたの...
-
部屋掃除 ゴキブリ出て死ぬワン...
-
多すぎる水道使用量について。 ...
-
助けて下さい! ベットに小さな...
-
赤い蜘蛛みたいな小さい虫
-
塩で寄ってくる虫はいますか?
-
このお風呂の給湯口カバー?外...
-
トイレマット・他と一緒に洗濯...
-
トイレの貯水タンクについてる...
-
ベランダに割れてる鳩の卵
-
夜通し『キュッキュ キュキュキュキュ』と一...
-
海外の人って、シャワーが多い...
-
作業服の洗濯について。
-
ツバメの巣について教えてくだ...
-
賃貸の水道水について
-
二つ穴の風呂釜を塞ぐ方法は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部屋掃除 ゴキブリ出て死ぬワン...
-
ゴキブリが歩いた場所を拭かな...
-
至急!ゴキブリは袋を食い破るのか
-
寝ている間にクモやゴキブリを...
-
ゴキブリの赤ちゃんらしき虫が...
-
シンクの引き出しに黒い粉。ゴ...
-
2階の部屋にムカデがでました。...
-
2階の自室にゴキブリがでたの...
-
ゴキブリの幼虫は果たしてどこ...
-
人は寝てる時に虫を食べますよ...
-
液晶テレビにゴキブリ退治スプ...
-
ゴキブリは壁の中も這い回る?
-
私の部屋にだけゴキブリがでます
-
本の中にゴキブリが
-
あったかくなるとゴキちゃんが...
-
ゴキブリについて
-
ゴキブリの巣
-
大っ嫌いなゴキブリについて
-
ゴキブリがこの1週間で部屋に3...
-
深夜にゴキブリごときで友達呼...
おすすめ情報
ブラックキャップは置きました。が、団子のほうがいいんでしょうか?今度試します