dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

癌から5年経ったら入れる保険ってありますか?
もしあったら全部教えてください。

A 回答 (2件)

がん保険以外であれば、過去3年の入院手術治療がなければ告知義務はないので入れると思います。


 がん保険の場合は、過去にがんに罹ったことがあれば過去の年数に関わらず告知義務があるようです。ただし、あれば加入できないとは書いてないので、総合的に判断して審査するということでしょう。
AFLACにはがんを経験された方のがん保険があります。
https://www.aflac.co.jp/campaign/af/ydays/?pnum= …
ニッセンライフは生保会社ではありませんが、媒介っがるようです。
https://www.nissen-life.co.jp/lp/cancer20/?gclid …
 個人的には、公的医療保険よりすぐれた医療保険はないと思っています。1月の自己負担最高限度額もありますし、多数該当の制度もあります。ですから、加入する必要はないかと思います。民間の生命保険は保険会社が損しないようにできていますから、個々のケースで得するということは頻繁に発病するということで、そのようなときのための保険なんですが、当然、保険料も高くなると思います。
    • good
    • 0

全部知りたいならお金払ってファイナンシャルプランナーにご相談を


とりあえずがん保険は全てアウトかと
一般の生命保険だと完治から5年~10年は空かないとダメかと
癌から5年、とはその完治(通院も投薬も診察も含め一切「来なくて良い」と言われてから)して5年ですよね?
切ったりした治療から5年、ではありませんよね?
数年に1度だろうと診察したり、薬だけ飲んでる、は完治とは見なされません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!