重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

車で使用するような鉛バッテリーを直列して2000w出力出来ますか?

A 回答 (18件中1~10件)

ごくふつうの車のバッテリー(12V、新しいもの)はエンジンをかけたときに(極めて大雑把に言うと)200Aくらいは流れ、そのときのバッテリーの電圧は8Vとか9Vに落ちます。



これから行くと、9V×200A=1,800Wとなり、容量の大きめの車のバッテリーなら一時的には2,000Wくらいは出せるかも知れません(直列につながなくても)。

ただし、長い時間は持ちませんよ。すぐにバッテリーは上がってしまうと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

わかりやすく説明して頂きありがとうございました

お礼日時:2021/11/03 22:08

勿論可能。


UPSの装置ではサーバー室とかワークステーションで使ってましたよ。

ある時、クライアントのWSが、UPSの「コンセントが抜け」て1時間後にダウンした事が有り、アラームが鳴ったのを、「瞬停」と間違えてアラームを消しただけの時が有りました。

サーバー室用だとか、平気で10KW級が有りますが全部鉛電池でしたヨ。
重いよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

わかりやすく説明して頂きありがとうございました

お礼日時:2021/11/03 22:09

100Aとか200Aとかならば余裕です。


並列と直列組になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

わかりやすく説明して頂きありがとうございました

お礼日時:2021/11/03 22:09

火を噴いて使えない。

と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

わかりやすく説明して頂きありがとうございました

お礼日時:2021/11/03 22:09

質問者様の使用目的がわからないから他の方のような回答になっていると思います。

私なりに推測すると、『非常用もしくは屋外などで2000wの機器を使用したいため、自動車バッテリーが使えないか』が質問とすれば、限定的に出来ます。但し、機器が交流100V(家庭用電気向けの電子レンジ、電動工具など)でしたら、直流を変換する機器を間に入れる必要があります。
また、使用時間によりバッテリーの容量(外観の大きさ)の検討が必要です。変換装置はアマゾンなどで検索すれば出来て来ますが、大電流と高電圧を扱うため専門的知識と技能が必要ですので、詳しい友人がいなければ、そのような機器を扱っている業者へ問い合わせるほうが安全で安心出来ます。
回答はほとんど私の推測ですので違っていたらスミマセン。スルーしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

わかりやすく説明して頂きありがとうございました

お礼日時:2021/11/03 22:09

大黒ふ頭でバカ騒ぎするための電力確保ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

違いますよʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

お礼日時:2021/11/03 22:10

W電力って何かが理解できていないだけです。


電圧×電流=w(電力)。
そして、電流は接続する負荷の抵抗でいくらでも変化します(もちろん電圧が一定の場合)。
抵抗が一定なら電流は電圧に比例して変化します。
電車の電源は数千Vで非常に高い電圧ですね。
同じ出力(W)のモーターでも少ない電流で可能なので、細い巻き線=小型化が可能だからです。
もし100V仕様のモーターなら、乗客が乗るスペースも占領してしまうのかも?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみます

わかりやすく説明して頂きありがとうございました

お礼日時:2021/11/03 22:10

バッテリーを直列に繋いで使える機器は無いでしょう。



12Vを5台繋げば120Vになります、家庭用電化製品は100V~110Vで交流ですよ、それに直列をつないだら機器が壊れますよ。

直流の機器はたいていは12Vか24Vでしょう、それに120Vを繋いでも機器が壊れるでしょう。

電気は繋ぐ機器によって電圧が決まっています、出力は電圧を合わせた上で電流を決めなければなりません、ただ出力だけの問題だけではないですよ。

だから皆さんはどういう使い方をするかを聞いているのです。
まず電圧を書いてから出力2000Wにできるかと言う質問になるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才やな

わかりやすく説明して頂きありがとうございました

お礼日時:2021/11/03 22:11

セルスターターモーターは、平均120A(瞬間最大300A以上)必要とします。


だから、12Vの鉛バッテリー1個でも瞬間的には2000Wの電力は取り出せます。

が、目的はそうじゃないでしょう。
だから、皆さん、用途を聴いているんだよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

わかりやすく説明して頂きありがとうございましたありがとうございます

お礼日時:2021/11/03 22:11

直列では電圧が上がるだけです。


Wは出力で、
①W=電圧(E)×電流(I)。
したがって電圧が上がれば、同じ負荷なら電流が増加します。
②電圧(E)=電流(I)×抵抗(R)
①②からW=I×R×I→W=I²×R
電圧が上がって、電流が増加した分出力Wは上がります。
実際に使用するにあたっては、抵抗を大きくして、電流は一定にする方法がとられます。
①W=電圧(E)×電流(I)→抵抗を大きくして電流増加を抑えても、電圧が大きくなればWも大きくなりますね、電流が小さければ配線も細くてOKなので機器が小型化できます。
並列に接続すれば電圧は変わりませんが流せる電流は一個の場合に比べて使用するバッテリーの個数倍になります。
この場合も
①W=電圧(E)×電流(I)→電流が倍になればWも倍になりますね。
結論、直列でも並列でも最大能力としての出力(W)は倍倍で増加します。
高電圧が欲しいのか、大電流が欲しいのかによって変わるだけです。
非常灯のように100Vで使用しているものに12Vでは抵抗が大きすぎて電流が流れません、点灯しません、直列にして100Vで接続すれば丁度良い電流が流れ点灯します。
逆に電気溶接なんかでは、相手が金属なので抵抗はほとんどありません、電圧がなくても電流は流れ放題なのでバッテリーはほぼ瞬間で空になります。個数が多いほど長い時間大電流が流せます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2021/11/03 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!