
大学の一人暮らしについてです、
実家から40分ぐらいの所に大学があるんですけど親に一人暮らししろと言われています。
でも僕は一人暮らしは家賃、生活費、ガス代など食事、洗濯、色々な事を考えないといけないし、めんどくさいのでなるべくしたくないんです。(バイト代から出すとなると遊ぶお金も時間も無くなるので、、)
何とか実家に留まる理由を考えてるのですがどうにかなりませんでしょうか?
そもそも実家から40分の距離なら一人暮らしする必要はないと思うのですが、、、
※大学卒業して就職決まったらもちろん実家は出る予定です。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
「家賃、生活費、ガス代など食事、洗濯、色々な事を考えないといけないし、めんどくさいのでなるべくしたくないんです」というあなたの考えや行動が、親がそういうことを言ってくる原因でしょう。
要するにあなたの遊ぶ時間や金のために、あなたの面倒など見たくないということです。
だとすれば、バイトで稼いだ金を家に入れて、掃除洗濯など身の回りのことは自分でして、食事に関しても親に面倒をかけないようにすればそういうことを言われなくなるんじゃないですか。
No.7
- 回答日時:
親の意図汲んで。
普通ならありえない選択だから。僕はたぶん一人暮らしでトータル1000万円は払ってます。仕事や学校でしょうがない部分あったし、
僕自身のぞんでやってましたが。
しかし、
それの見返りって、家とか車みたいに物として残ることもないし、
一人暮らしのメリットは、使ったお金に比べると、
大きくないし、これってアホだな、と思ったんです。じゃあ生活力ついたか??というと、??なわけです。
楽しかったけど。1000万かけて楽しくなきゃ地獄でしょ?
◯青森県いなかの子で、東京の大学や会社にいきたい
◯虐待や喧嘩など問題があり早く家や出たい
これら以外で行くメリットがないですね。
アメリカなんかも、サンフランシスコやニューヨークは家賃が40万円くらいする。
固定費で寝てるだけで500万円もいくわけだから、アホらしくて都市部を離れる人が多い。
費用対効果というか、そんなかんじですね。
ちなみに、一人暮らししたものの、
現実は週2-5で実家に帰るとかアルアルですよ。
女子に多いかな。
日本人でも馬鹿な人ほど実家出たら偉いと言いますが、
単に無駄な不動産費を垂れ流してるから(意味もなく実家出るのは)アホの極みです。
ちなみに、実家出るとエラい説があるのは、2つあると思う。
まず、多いのは貧民(金持ちほど東京から動かないし、地方にいても実家出る必要もない)が、逆恨みしてるのです。貧民は、他の部分で勝てないから、「実家でてるとエライ俺私」という得体のないものをアピールするのです。
しかし得体はないです。
もう一つは、そこにビジネスチャンスがあるからです。
不動産も売りつけられる、ついでに家電もwi-fiも、食費も様々なものを若者に売りつけることができます。
ずっと家にいられたら買ってくれないから、実家にいる=悪、という噂を流すわけですね。それはそれで意味あるかもですね。
葬式を200万円で売り付ける業者と同じですよ。不安煽って、中身なくてもそれ高値で売れるんだから。
ちなみに僕は今でも実家暮らしではないですよ。
しかし、実家でてる俺私エライ子さんみると、
アホだなあ、キモいなあ、って心の底から思います笑
No.6
- 回答日時:
> 大学卒業して就職決まったらもちろん実家は出る予定です
就職して、いきなり自活は厳しいです。
入社したてで色々覚えなきゃならない。対人関係諸々。
それに加えて帰って来て自炊?
今なら生活は多少ルーズなところがあっても、学生生活ですからなんとでもなる。
今のうちに1人暮らしに慣れておいたほうが、就職した時に楽です。
これは間違いない。
あなたの親御さんもそれを思って「1人暮らし」と言うのでしょう。
「可愛い子には旅をさせろ」ということです。
No.5
- 回答日時:
親が何故1人暮らしをしろと言う理由は?何かと考えると、1人逹して苦労をしなさいと言われているのです。
よって、自宅から今までとおり大学に通い、バイトをして幾らか家に飯代+αを払えば?
No.4
- 回答日時:
バイト代から親にお金を払うから、適当な場所がみつかるまでおいてほしいとお願いし、うやむやのまま卒業まで粘るというのはどうですか?
すでに、その大学に通っているなら、実家での生活を改め、居てくれたら助かるって思われて下さいな。
No.3
- 回答日時:
40分?余裕で通学出来ますね。
普通はその距離ならば親は自宅から通えと言いますよ。あなたに一人暮らしの大変さをまなばせたいのでしょうかね?バイト代から2万毎月いれる約束するとか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
一人暮らしを継続するか
-
アラフォー独身女の印象
-
「実家」を丁寧に言うと?
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
実家が太いという表現は水商売...
-
同棲していた彼女と別れて今一...
-
大学生。一人暮らしをやめたい...
-
小・中学校時代の卒業アルバム...
-
私の姉は62歳で実家で一人暮し...
-
一度一人暮らしを始めたら実家...
-
セフレの実家に。 セフレの実家...
-
今無職なんですが就職と一人暮...
-
IT企業に務めている新入社員で...
-
半年で実家に戻ることについて
-
33歳フリーター実家暮らし男の...
-
友人に様方を使う住所をお知ら...
-
一人暮らしの経験もなく、生ま...
-
実家から職場まで徒歩5分だけど...
-
旦那の実家or嫁の実家、どっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
半年で実家に戻ることについて
-
一人暮らしを継続するか
-
「実家」を丁寧に言うと?
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
アラフォー独身女の印象
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
一度一人暮らしを始めたら実家...
-
斉藤さんというアプリで一人男...
-
40代独身無職の実家暮らしを...
-
実家暮らしがストレスです、家...
-
来月泊めて!と言う友達の断り方
-
家を継ぐべき、農地のある実家...
-
一人暮らしは、社会人何年目で...
-
実家が太いという表現は水商売...
-
同棲していた彼女と別れて今一...
-
友人に様方を使う住所をお知ら...
-
大学生。一人暮らしをやめたい...
-
就活生です。 実家暮らしか社宅...
-
実家暮らしの男ってどう?。
-
一度あげた物を「返して」と言...
おすすめ情報