
「A坂」「B坂」「C坂」「D坂」がぶつかる地点があります。
横断歩道はありません。
交差点標識もありません。
この地点を境に、それぞれ「A坂」「B坂」「C坂」「D坂」と名付けられています。
この地点のことを何と言いますか?
案a.「A坂」「B坂」「C坂」「D坂」が交差する地点
・「A坂」「B坂」「C坂」「D坂」はぶつかるのですが、交差しているわけではありません
案b.「A坂」「B坂」「C坂」「D坂」の四差路
案c.「A坂」「B坂」「C坂」「D坂」が一堂に会する場所
・「一堂に会する」は、人に対して使うと書いてありました
案d.「A坂」「B坂」「C坂」「D坂」がぶつかる地点
・「ぶつかる」で意味は通じますか?
案e.「A坂」「B坂」「C坂」「D坂」が交わっている地点
・「交わっている」の意味は何ですか?
・「交差」とは異なる?
・「交わっている」で意味は通じますか?
その他、何かよい表記があれば教えてください。
No.11
- 回答日時:
坂の向きによって変えることも考えられますね。
すべての坂が上ってきて交差してれば峠、すべての坂が下ってきてれば窪ですかね。他の場合は辻が良さそうですね。峠の交差点というのは ちょっと怖い気がしますね。回答ありがとうございました
>坂の向きによって変えることも考えられますね。すべての坂が上ってきて交差してれば峠、すべての坂が下ってきてれば窪ですかね
・質問文に記載していなかったのですが、峠や窪というほど急ではありません
>他の場合は辻が良さそうですね
・辻は現在でも通じる言葉なのですね。参考になりました
No.6
- 回答日時:
横断歩道はありません、から道路であろうという想像は可能ですが。
坂、だけでは道路であるという、表現ではありません。
独立峰の山の頂上は周囲すべて坂であり、頂上に集まっているのかな。
交差する道路がたまたま坂の途中で交差しているだけ、特別に呼称をつける必要性ありません
回答ありがとうございました
>独立峰の山の頂上は周囲すべて坂であり、頂上に集まっているのかな
・車が通れる舗装道路である坂が一か所に集まっています
>交差する道路がたまたま坂の途中で交差しているだけ、特別に呼称をつける必要性ありません
・質問文に記載していませんでしたが、第三者へ文書で説明する際、この場所ことをどう表しますか?という主旨の質問です
No.5
- 回答日時:
法律上は、2つ以上の道路が「交わる部分」を「交差点」と言います。
平面で交わる場合も「交差点」です。
他の道路に突き当たる場合も「交差点」です。
平地でも坂の頂上でも「交差点」です。
渋谷スクランブル交差点は「谷底」です。
道路交通法
(定義)
第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
五 交差点 十字路、丁字路その他二以上の道路が交わる場合における当該二以上の道路(歩道と車道の区別のある道路においては、車道)の交わる部分をいう。
回答ありがとうございました
>法律上は、2つ以上の道路が「交わる部分」を「交差点」と言います。
>平面で交わる場合も「交差点」です。
>他の道路に突き当たる場合も「交差点」です。
>平地でも坂の頂上でも「交差点」です
・この場所には交差点名が付与されていないので、法律上は「A坂」「B坂」「C坂」「D坂」の交差点と言うわけですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道路で遊ぶ事は何かの法律に違...
-
カーブミラーの映りが悪いので...
-
暗渠パイプの機能持続について
-
道路の真ん中に物。どちらに非が?
-
「横切る」と「渡る」の違い
-
「歩道橋」と「跨道橋」につい...
-
中央分離帯で売上げが激減。。
-
道路使用許可書の取り方を教え...
-
交通量がある道路に面している...
-
道路幅7mの道路から幅6.7mの...
-
道路にはみ出た植物で車に傷
-
通路と道路の違いは?
-
道路標識(カーブの番号標識)に...
-
中央道の制限速度
-
海岸近くの珍しい標識(?)は何?
-
消火栓の所有者と管理者は?
-
ご自宅に宅配ボックスを置かれ...
-
自宅前の両方通行を一方通行に...
-
工事中の信号機のある交差点で...
-
個人で水路の橋(蓋)を架ける...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今朝道路側の溝の草引きをしま...
-
「歩道橋」と「跨道橋」につい...
-
新潟県長岡市の道路の色は変な色?
-
道路の真ん中に物。どちらに非が?
-
交通量がある道路に面している...
-
「横切る」と「渡る」の違い
-
個人で水路の橋(蓋)を架ける...
-
通路と道路の違いは?
-
道路にはみ出た植物で車に傷
-
カーブミラーの映りが悪いので...
-
道路幅7mの道路から幅6.7mの...
-
日本の道路に名前がついてない理由
-
消火栓の所有者と管理者は?
-
道幅を広げてもらうには・・・
-
道路で遊ぶ事は何かの法律に違...
-
熊本城の隠し通路????
-
札幌の碁盤目状道路はなぜ傾い...
-
ネットワークの帯域幅について
-
公道の植木が邪魔で・・・
-
ガソリンスタンドの排水ピット
おすすめ情報