激凹みから立ち直る方法

1. それは はじめに スサノヲのミコトに生起した。

2. スサノヲは 父のイザナキのミコトによって ウナハラの統治を任せられた。ウナハラは 死の世界であり これをつかさどるというのは 宗教の祭司となることである。

3. この職務を嫌った。というのは その呪術的な宗教の拒否を意味した。

4. スサノヲは 泣きいさちるばかりであった。泣きいさちることによって 宗教の拒否をつらぬいた。ここに 第一に 神の国が現われた。



5. 宗教の拒否によって 神の信仰が生まれたというのは 不思議な歴史であり 体験であり 人間社会の謎です。



6. スサノヲは 第二に 姉のアマテラスオホミカミから この宗教の拒否の姿勢を疑われた。

7. おまえは おまえに任された死者の世界をまつりごつのではなく わたしと同じように生の世界の祭司となりたいから 泣きとおしたのではないか。

8. わたしたちは 自分のものを確かに自分のものだと証拠づけることは出来ても 自分でないものを それは自分ではないと証明することは 容易ではない。アリバイ(不在証明)の立証は 時としてそのものじたいとして 不可能であります。

9. 不可能な証明が不可能であると分かると 疑う人であるアマテラスは みづからの身を隠した。検察官が 容疑をそのままにして 黙秘権(?)を使った。

10. ここでスサノヲは アマテラスに対して 泣きとおしたのではなく ちょうど狂を装ってのように やりたい放題のことをしたのです。登校拒否ではなく あらゆる非行を――天つ罪として考えられたそれを――おかした。宮の前に糞をしておいたりした。



11. ところがアマテラスは 疑う人でした。

12. とうとう身を隠したまま 姿を現わさなくなりました。

13. スサノヲの非行を その権威をもって むしろ容認していたのですが とうとう黙秘権を最後まで行使しました。

14. 人びとは――人びとも――アマテラスの権威に従って スサノヲを責めるのを中断し ただ身を隠してしまったアマテラスのお出ましを願わざるを得ず その方策を思案しました。

15. アマテラスは出て来ざるを得なかったのであって それは みづからの権威の消滅をうたがわなければならなくなったから。ここでスサノヲに 第二に 神の国が生起したのです。

(パチパチパチ! standing ovation )
 




16. 宗教を拒否しその拒否の肯定をも拒否するというかれの意志が証明されたゆえ。(宗教拒否について 理屈で説明することから自由であった)。

17. あえて破廉恥なことまでおこなうことによって 破廉恥ではないところの神の国が出現した。これは 不思議なことであり 人間とその社会の謎です。

18. アマテラスのお出ましを迎えた人たちは 権威者であるアマテラスに代わって ここでスサノヲの罪を裁きました。スサノヲをこのアマテラスの世界から追放したのです。




19. かれらは 宗教(呪術の園:ツァウバーガルテン)が大好きなのでした。

20. 宗教を拒否してはならないわけではなく 宗教の拒否を肯定してはならないわけでもなく しかし泣きいさちっているばかりではいけないと考えられた。

21. スサノヲは人びとによって その良心が問われたのではなく その泣きいさちりと非行とが 人びとの裁判にかけられました。スサノヲは 《千位(ちくら)の置き戸(罰金)を負わせられ また ひげを切られ 手足の爪も抜かれて 追放される》こととなった。





22. アマテラスは その権威ある主宰者の位を守りました。

23. かのじょ自身 呪術の園にいたのではありませんが 宗教(だから そのような日常のおこないとしてのオキテやナラハシ)によって生活する人たちを統治することに長けていました。

24. かのじょは この世に・この日の下に 新しいものは何もないとよく知っていました。この知識の中にないものに対しては 疑うことしか知らなかった。

25. だから疑うこと――疑うために疑うこと――をもって 呪術の園にある人びとの共同生活を統治していたのです。かのじょは この世の生 人間の世の中をよく知っていました。



26. このゆえにも神の国が生起しました。

27. 言いかえると 死の世界と 宗教によるその統治とが 克服されたのです。原理的に。本質的に。人間の存在のあり方として。あるいは同じことで この世の生が――それが行き着くところは 死の世界だから 死が―― 克服されたのです。

28. 死よ おまえのとげはどこにあるか?



29. この世で 時間的に歴史的に 神の国(人間にとってほんとうの現実なる世界)が見られることとなった。垣間見られた。

30. スサノヲに神がここで王となった。

31. この世の権威たるアマテラスの疑いが克服されたから。

32. この世〔のアマテラスの世界〕から追放されることによって この世に勝つことが出来たというのは 不思議な人間の歴史であり 謎です。



33. スサノヲは 追放され この世から・そして神からも 見放されたのですが――わが神 わが神 なにゆえわたしを見捨てるのですか―― ちょうどこの神から見捨てられたというそのこと自体において 神はスサノヲを見捨てていなかった。

34. スサノヲはこの世に死ぬことによって 復活しました。

ここで神の国が現われたのです。

すなわち日本人のそもそもの歴史のはじめ。

われわれの生活と社会の原点だ。



☆ 自由なご批評・ご批判をお聞かせください。

A 回答 (12件中11~12件)

天照大神といういい方に対して


スサノヲは
國照大神:クニテラスオオミカミ
という神道用語あり。

まあ専門的になるので、細かい説明省く。

平たくいえば、
今の天皇のようなものかな。
大祭司

という考え方を

誰かに

聴いたり、ある本で読んだ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ 天照大神といういい方に対して
スサノヲは
國照大神:クニテラスオオミカミ
という神道用語あり。
☆ あっ。それには異論があります。
アマテラスは アマテルという名もあるようですが のちには《あま(天)から照らす》という意味になったように受け取ります。むろん空をも照らしていますが。

つまり 実質的に《くにを照らす》ことになりますまいか?



★ ~~~
平たくいえば、
今の天皇のようなものかな。
大祭司

という考え方を

誰かに

聴いたり、ある本で読んだ。
~~~
☆ そうなのでしょうね。タカマノハラを知らす。

お礼日時:2021/10/15 10:40

スサノオはお役目も果たしたでしょうけれど、「意志」「実行力」=自由が強い神様だったのでしょうね。

現場対応力が強く、状況に応じた動きと決断実行が、他の神より抜きん出ていたのでしょう。スサノオが大蛇の尻尾から取り出した草薙剣の継承者ヤマトタケル命もスサノオにそっくりです。彼も他の皇族から、「意志=決断実行力」=自由がありすぎて、彼を潰そうと邪神との戰に送られるばかりの神でした。自由な者は自己自身が自己に主なので、他の方からの命令で動かず、思うようにならず邪魔者扱いされるのでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


★ スサノオはお役目も果たしたでしょうけれど、「意志」「実行力」=自由が強い神様だったのでしょうね。
☆ そうなるんですけれど つまり髯が胸先に伸びるまで泣きいさちっていたといんですから 何かに対する嫌悪を――つまり 非合理ではなく不合理なことを信じなさいと説く宗教に対する・あるいはつまり そのシャーマニズムが醸し出すツァウバーガルテンと化した世の中に対する嫌悪を―― 意志においてつらぬきました。となるんですが:


ただし そのチカラは ただ人間としての意志によるだけではなく 生命次元の直観があったのではないかとも思われます。


★ 現場対応力が強く、状況に応じた動きと決断実行が、他の神より抜きん出ていたのでしょう。
☆ おそらくおっしゃるように現場力が身についていた。また 小手先の解決を望まず テッテイテキに基礎理論にもとづくような対応を心がけたように思われます。

相手の不条理に対しては 神殿に糞をしておくという破廉恥で対抗しました。

宗教のオシへによって 相手を感化しようとは思わなかった。思えなかった。


★ スサノオが大蛇の尻尾から取り出した草薙剣の継承者ヤマトタケル命もスサノオにそっくりです。
☆ ヤマトタケルはですね。征西と東征とで どうもキャラがちがうような。
いくつかの英雄譚が混ざっているかも分かりません。くわしくは検討を保留したままでいます。


★ 彼も他の皇族から、「意志=決断実行力」=自由がありすぎて、彼を潰そうと邪神との戰に送られるばかりの神でした。
☆ ヤマトオグナと言った時でしたか。父のオホキミからは 徹底的なハラスメントを受けましたね。・・・


★ 自由な者は自己自身が自己に主なので、他の方からの命令で動かず、思うようにならず邪魔者扱いされるのでしょうね。
☆ どうもそうらしい。


ただし スサノヲが――人間性の確立の初期の段階においては―― 破天荒な振る舞いをしたように・そしてまた オホクニヌシがタカマノハラからの服属要求を受けて 非戦論によってことをおさめるという手があったように ヤマトタケルもいろんな手を考えるとよかったかも知れない。でも 雁字搦めにされていたようですので 言い過ぎかも知れません。

お礼日時:2021/10/15 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す


おすすめ情報