
中学生です。
約2年間オンライン授業が続いており、2年も登校していない状況です。(そもそも規制が厳しく、家からも出られません)
社会からも理科からも国語からも数学からも保健体育からも、一気にバラバラに宿題が出されるので自主学習をする時間がありません。
例えば今日の課題は、
国語漢字ノート2ページ・国語ノートまとめ・数学角度のプリント・数学振り返りの作文・理科天気記号のプリント・保健体育3時間分のノートまとめをする・音楽プリント…もっとあります。
1日だけでこんなに課題が出て、期限も2日くらいしかありません。
日本の中学は普通これくらい出されるのかもしれません(>_<)そこら辺はよく分かりませんが、
流石に私からしたら多すぎて一日中課題をやっても、自主学習をする時間がありません。
2週間後に定期テストがあると言うのに、まだテスト範囲の授業も終わっていませんし…。
どうすれば自主学習の時間を捕獲出来ると思いますか?
私の一日のスケジュールはこんな感じです。
7:30~15:00 オンライン授業
15:00~16:45 風呂
17:00~17:30 ご飯
17:30~20:00 課題
20:00~21:00 全てアップロードして提出。
ざっくりするとこんな感じです。21:00以降も勉強をしたいのですが、家政婦さんが寝なきゃ行けないので私も強制的に9時までは寝ろと言われます。
どこの時間を開ければいいと思いますか( ; ; )
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
外国系の学校なんですね。
結構な進学校なのかな?
言われたことやってれば充分でこれ以上の自主学習はしなくていい様にも感じますが、
先生からは課題だけじゃ足りない!自主学習しろ!って感じで言われてるんですか?
アップロードは海外だからデータ送信に時間が掛かるんじゃなくて、課題ごとに一から画面操作しなくちゃいけないからって事か?
そこは、初期画面に戻らなくても(ログアウトまでしてる?)上手くやれる方法があるかも知れない。
話せる友達がいれば友達に、いなければ先生に一旦相談してみた方がいいかも。
どっちにしても結果的に毎日2時間半の勉強に1時間の提出作業は凄く効率悪いです。
先生に相談というより文句いっていい話だと思います。
あとは、前回も書いたけど朝の時間。
データ送信に時間が掛かってしまって…
課題とは別に自主学習したものを毎週水曜日に提出しなくては行けなくて、間に合わないことが多いんです(>_<)
朝1時間ほど時間取れるようにしてみます。
ありがとうございます!!
No.3
- 回答日時:
寝るのが早いなら、朝、授業前に時間を取れば。
オンライン授業開始もずいぶん早いけどこれはホント?課題2時間半に対して提出に1時間掛かるのも何か効率がおかしい。
課題のノートまとめっていうのは何をしてるの?
オンライン授業中にノート取ってそのまま提出じゃダメなの?
課題のノートまとめというのは、出された問題に対して解いて何でこうなるのか解説もつけてノートに書くっていうものです。
オンライン授業開始の時間も嘘じゃないです。開校してた時も7:30には学校にいなければ行けませんでした。(日本とは1時間離れているので)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中一です 国語が嫌いです。どう...
-
理科の節とはなんですか?
-
高校入試の国語についてです。 ...
-
中一です。もうすぐ期末テスト...
-
中学受験理科の地層の問題です ...
-
高校受験
-
定期テストで5教科合計474点と...
-
理科の教師になりたい
-
理科の質問です。 1分間で2倍の...
-
軟体動物 外とう膜
-
時間割の決め方(作り方)
-
「国語」「数学」「社会」「英...
-
5教科で一番役立つ教科は?
-
中1です。参考書を買いたいん...
-
中1理科でわからないところがあ...
-
理科の自由研究をレポートにま...
-
みんなは理科や数学の計算好き...
-
あなたは理科と社会どちらが好...
-
声帯で理科の自由研究
-
花火大会で手にシミが付きまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期テストで5教科合計474点と...
-
理科の節とはなんですか?
-
中一です 国語が嫌いです。どう...
-
テストの点数をばらされました...
-
この前期末テストがありました...
-
中学2年生の後期で習う 理科、...
-
理科が苦手過ぎるけど…
-
学生の頃 一番苦手だった科目は?
-
テストの点数をあげたい。
-
5教科で一番役立つ教科は?
-
中1女子です。今月に期末テス...
-
時間割の決め方(作り方)
-
昨日理科の授業で、席替えがあ...
-
中学理科1年です この(2)の問題...
-
理科なんですけどこの①~③の答...
-
「国語」「数学」「社会」「英...
-
小6女子です。 私は、勉強の中...
-
期末テストまであと7日!!何す...
-
理科の問題がわかりません。 60...
-
声帯で理科の自由研究
おすすめ情報
風呂が長いの間違えてます。
すみません(>_<)
提出に1時間かかるのは、アップロードに時間がかかるからです。スマホの画面を閉じたら最初からに戻っしまうので…