A 回答 (143件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.143
- 回答日時:
無理に好きになる必要はないと思います。
授業が面白い先生に出会えれば好きになるかもしれませんが、先生は選べません。
かと言って嫌いだから勉強しなくていいわけではなくて、漢字等暗記するものは暗記して、授業聞いていたら定期テストではそこそこの点は取れると思いますよ。
No.142
- 回答日時:
母国語・諸外国語を学んでいますか。
それは最低限、いろんな人相手に
習得していけば、
世の中を生きる術を学ぶつもりで
この荒れ果てた世を渡り
生きていけるかもしれぬから、
いろんな古典と呼べる書を
読むことに
親しんでみたら。
中学まですすめたのなら
教科書中心で
とりあえずは
大学目指して
頑張ろうね。
No.141
- 回答日時:
無理に好きにならなくて、良いかもしれません。
但し、嫌いでも教科書を中心に勉強はしましょう。勉強とは、強いて(しいて)勉める(つとめる)と書きます。がまんして学んでください。No.140
- 回答日時:
苦手な科目は絶対出てくると思います!
嫌いなら嫌いで無理に好きにならなくていいと思います。国語は、話す力や言葉の使い方などたくさん学べることがあると思うので嫌いでも、勉強するのをおすすめします!
No.134
- 回答日時:
なんのために、どうしたいのかなと疑問を持ちました。
1)勉強の”国語”の点数をあげたい。そのために勉強をしたいが、国語が嫌いだから勉強をしたくなくて困ている。
2)国語が大事そうだけどなんか嫌。でも、苦手克服したい。
3)学校で”国語”として行われる授業がなんか嫌。
もし1ならば、国語辞書の後ろの文法を見てみる。国語の点数上達の本やアドバイスを見る。
2ならば、読めそうな本(絵本からでも)を見たり読んだりしていく。書店出版社で無料で見られる目録を見るのも良い。
3ならば、そもそもなんで”国語”という言葉があるのか、教科があるのか調べる。よくよく考えると国語って変な言葉かもしれません。
好きになりたい。それがどれかわかりませんが、かないますように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
結婚って、すごく面倒そうじゃないですか? 浮気、不倫、認知等々 独身が一番楽そうですが、一生、独身も
浮気・不倫(結婚)
-
「~頂けますようお願いします」はおかしくない?
日本語
-
「つ」のローマ字表記は「tu」と「tsu」どちらでもいいですか?
英語
-
4
敗北という言葉の由来
日本語
-
5
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
-
6
ひらがなの「へ」にチョンチョン・・・これってどういう意味を持つの?
日本語
-
7
最近、小さい黒い虫が部屋に出ます。 最初は、壁にゴミが付いてると思ってティッシュで取って捨てたんです
虫除け・害虫駆除
-
8
なんで日本人って人付き合いが苦手な人が多いんですか?
教育・文化
-
9
朝6時の洗濯は、非常識?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
精神的に疲れてる時っていつもどうしてます?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
「ちくわってる」と「×××××ふじこ」の意味が判らないのですが・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
人は何のために生きていると思う? 生命の誕生の意味
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
教習所に通っているのですが運転が向いて無さすぎてやる気が無くなってきました。車の免許をとるメリットが
運転免許・教習所
-
14
眩光の読み方
日本語
-
15
大一ですがサンタさんが来ます。 毎年クリスマスが気まずいです。多分中学生くらいの時にカミングアウトさ
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
賃貸とマイホームどっちがいい? 自分は便利な所にマイホームを持てば固定資産税が高いきがします!
その他(住宅・住まい)
-
17
一人暮らしで出来るだけ安く食事を済ませようとするとどんな料理がありますか? お肉やお米は出来るだけ使
レシピ・食事
-
18
月光に紫外線は?
宇宙科学・天文学・天気
-
19
面白い人になる方法を教えてください。中学生です。
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
「 騒音に注意して下さい 」のチラシは全員(全室)に入るのが常識ですか?(長文です)
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
テストの点数をばらされました...
-
5
中1女子です。今月に期末テス...
-
6
きらいな先生→その科目がきらい...
-
7
時間割の決め方(作り方)
-
8
私は中学校一年生です… 初めて...
-
9
高校の理数科って?中学2年生...
-
10
理科の教師になりたい
-
11
理科の水温上昇の求め方につい...
-
12
中学校で不正なテストを受けた...
-
13
中間テスト 中1 中1です。初テ...
-
14
5教科で一番役立つ教科は?
-
15
マーチ理系志望なのですが、数...
-
16
鏡に写る像
-
17
理科の課題で対照実験をしてレ...
-
18
中1の新学社の本気の冬の理科の...
-
19
理科の実験で、豚の目の解剖を...
-
20
理科の問題がわかりません。 60...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter