
No.3
- 回答日時:
力点→力をかけるところ
支点→棒を支えるところ
作用点→ものが動くところ
赤点→テストの結果が悪いこと
No.1
- 回答日時:
> など……。
と言われても、どの程度まででしょうか。
> 中一理科・中二理科に載っているものでお願いします。
載っているならば、その教科書に説明されているはずです。
ネット検索もしてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 夏休み、本気で勉強を頑張りたい 2 2022/07/03 16:33
- 中学校受験 中学受験 3 2022/11/13 21:17
- 高校受験 あと3ヶ月で偏差値10上げる方法を教えてください 3 2022/12/16 19:14
- 中学校 2年前から定期テストが2倍以上高くなってるのですが 5 2022/11/24 22:11
- 中学校 理科だけが極端に苦手 5 2022/09/10 14:18
- 学校 私は小学生から中学2年生まで特別支援学級で勉強をしていました。もちろん勉強もとても遅れています。私は 4 2022/04/03 10:52
- 中学校 高校行けません。 8 2023/03/01 22:53
- 高校受験 公立高校の英語科に行きたいのですが 3 2022/10/07 01:26
- 高校受験 数学の問題いくつか捨てても大丈夫?残り1ヶ月、点数が取れない教科ばっか勉強しても大丈夫? 高校受験 2 2023/01/07 17:55
- その他(社会・学校・職場) 最悪です。 6 2022/11/07 17:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期テストで5教科合計474点と...
-
5教科で一番役立つ教科は?
-
高校入試に役立つhp知りませ...
-
中一です 国語が嫌いです。どう...
-
中学3年生の成績
-
理科だけが極端に苦手
-
中学理科で比較的難しい単元とは
-
成績について
-
中3の理科の力の合成・分力の作...
-
中学校の理科の先生になりたい...
-
理科の節とはなんですか?
-
シナプスを中二でも分かるよう...
-
中学校の定期テスト、5教科全部...
-
漏斗=「ろうと」と「じょうご...
-
理科の露点の実験で質問です! ...
-
実験でよく使用されていた金網...
-
理科なぜ1時間30分が1.5hになる...
-
水素かどうかを確かめる時に線...
-
なぜ酸化銀Ag2Oを加熱して銀Ag...
-
アブラナとツツジの花のつくり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報