重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!gooアプリ版

確か、以前どこかで見たのですが・・・
コーヒーかすを再利用する技のひとつで、キッチンで
「炭」にする、という方法をご存じありませんか?

アルミホイルに包んで密閉して焼く・・・という
感じだったと思うのですが、グリルで?だったか、
ふるいフライパンで?だったか・・・注意点があった
かどうか・・・等細かい事を忘れてしまいました。
検索してみましたが、見つけられません。

この方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

A 回答 (1件)

コーヒーかすを炭にしたいって言われてますけどもうすでにほぼ炭です。


何に使われるか知りませんが、まさか燃料ではないでしょうね。(笑)
消臭(活性炭)のためであれば、電子レンジか天日で乾燥させれば充分です。

この回答への補足

利用目的は、植物の培養土に加える為です。
そのままの状態(乾燥しただけ)では、他の植物の成長を阻害する
成分があるらしいので、炭にして利用すると良い、という話
を聞きましたので、その方法を調べています。

補足日時:2005/03/12 00:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
既に、消臭剤等としては、乾燥させた物を利用しています。
今回質問させていただいた理由は、補足に書かせて頂きました。

お礼日時:2005/03/12 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!