プロが教えるわが家の防犯対策術!

三万年前に日本に古代文明があったと言われてますが、西暦800年頃の富士山大噴火で、遺跡が大量の溶岩に埋まり、跡形もなく消えてしまい溶岩の上に形成されたのが、青木ヶ原樹海だとか。
この頃は旧石器時代だと思うので、溶岩で溶けてしまう木造建築ではなく、石で加工した劇場など文化的施設はなかったのでしょうか?

A 回答 (2件)

話の出所らしき本を検索しましたが、著者の主張に学術的根拠はないようです。

    • good
    • 0

> 三万年前に日本に古代文明があったと言われてます



聞いたこともなければ、この質問文以外に読んだこともないですし、「三万年前 古代文明」でネット検索しても何も見つかりません。
「古代文明」の「文明」に関して、NETでは 次の説明があります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E6%98%8E
文明が発生するには、まず前提として農耕による食糧生産の開始と、それによる余剰農産物の生産がなければならない。最初期の農耕はオリエントの肥沃な三日月地帯において11,000年前、パプアニューギニアで9,000年前の証拠が発見されている。これらは、2万年前に最も寒くなった最終氷期の終わり、1万年前に相当する時期に当たる。この時期は紀元前5300年頃にはメソポタミアにおいて灌漑施設が建設されるようになり、ウバイド文明と呼ばれるメソポタミア最古の文明が成立した。その後、紀元前4000年ごろからはウルやウルクといった都市がメソポタミア南部に相次いで建設されるウルク期と呼ばれる時期に入り、紀元前3200年ごろには楔形文字が発明された。
なぜ人類社会が高度に組織化され文明が発生するようになったのかは明確にはわかっておらず、いくつかの説がある。この中で、乾燥化や地球寒冷化などによって人々がより条件の良い土地に移住して集中するようになり、その人口を支えるために大規模な農耕がおこなわれ、文明が成立したとする説がある。

> 三万年前に日本に古代文明があったと言われてますが、

どこで仕入れた情報かをチェックし、ガセネタをそのまま信じてしまった可能性をチェックされるといいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!