No.11
- 回答日時:
まずメインのお茶碗は左
味噌汁はお茶や水と一緒で一番右
何のから揚げなのかわからないけど形も雑だし
盛り付けも雑
普通は揚げ物の横にキャベツの千切りを置く
この形だとキャベツの千切りは食べる価値が無いって事になる
後ご飯 温かいご飯だけどこれは炊き立てではない
何度も保温する事によりコメ同士がくっついてる
こうやって出されると二度と行きたくないね
値段的には400円くらいでしょう
No.5
- 回答日時:
コレはどこかのお店ですか?
それとも自宅で定食風に作ったご飯ですか?
店ならやはり配膳の位置には気を使う方が良いと。
家でご自分、又は身内だけで食べるなら、配置はさほど気にしなくても食べやすい配置で良いと思います。
(お客様が居たりの場合は別です)
ただ私は個人的に鶏の唐揚げ(ですよね?)は、晩酌のツマミとして捉えていて、ご飯のおかずにはあまりした事がないので、唐揚げは三つか四つで良いので、小鉢が二品くらい欲しいです。
後、定期的にこの手の質問を出すなら、料理名(小鉢や味噌汁の具なども含め)も書いた方がより回答を得やすいと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
この夕御飯を見て、どう思いますか?
食べ物・食材
-
鳥の丸焼きが出てきて大変困りました。
その他(料理・グルメ)
-
この昼食を見て、どう思いますか?
食べ物・食材
-
4
ちゃんと飯が食いたい
レシピ・食事
-
5
生食パンは 生ですか。
食べ物・食材
-
6
夕飯の献立、これ手抜きですかね?正直どうですか?
レシピ・食事
-
7
国産牛肉を買って食べましたが、知り合いがラベル偽装して外国のBSEに感染したやつを販売してるのではと
食べ物・食材
-
8
このような昼食を食べてみたいですか
食べ物・食材
-
9
レジ袋有料化をそろそろなくしませんか? もうエコバッグ持つの煩わしいので、レジ袋5円で買ってます。
スーパー・コンビニ
-
10
丼ものの中で1番下っ端な奴は誰ですか??
その他(料理・グルメ)
-
11
皆さんは鮭の皮食べますか?食べませんか?
食べ物・食材
-
12
牡蠣は好きですが、お店でカキフライを食べてもあまり感動しません。 今頃の季節、カキフライ始めましたの
食べ物・食材
-
13
いつもチャーハンには何入れてますか?
レシピ・食事
-
14
この食事を見て、どう思いますか?
食べ物・食材
-
15
このお寿司を食べた枚数を見て、どう思いますか?
食べ物・食材
-
16
今日の夕飯は何ですか?
食べ物・食材
-
17
好きな駅弁は? わたしはやっぱり崎陽軒のシウマイ弁当。 だけど、ほとんどデパートで買います。
食べ物・食材
-
18
この昼食を見て、どう思いますか?
食べ物・食材
-
19
オリジナルの炊き込みご飯ですが名無しです。
レシピ・食事
-
20
おでんの具で外せないよねって思うものは ?
レシピ・食事
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
シュウマイ 皮と具が別々にな...
-
5
鶏の唐揚げがキツネ色になりま...
-
6
シュウマイの具が硬くなりすぎ...
-
7
お祭りの屋台唐揚げ作るにはど...
-
8
揚げ物をしたあとの使用済み油...
-
9
唐揚げと竜田揚げの違いは?
-
10
ピーマンの肉詰め(片栗粉と小...
-
11
揚げてしばらくたった後のから...
-
12
海老につける小麦粉と片栗粉の...
-
13
片栗粉がはがれてどろどろになる。
-
14
ひまわり油は揚げ物するとすぐ...
-
15
もしもお母さんに「食べたいも...
-
16
お肉にまぶす片栗粉について
-
17
唐揚げ 温度が下がってしまう
-
18
卵なしで肉団子は作れますか?
-
19
表面が白っぽい鶏の唐揚
-
20
からあげが黒焦げに
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter