
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に、どちらとも連立は組まないと思います。
今回の選挙で、維新の会が飛躍するなら歓迎ですね。出来れば、第2政党となってこれからの日本自民党と二大政党化してほしいて思います。
立憲民主党では、二大政党制は無理だと思いますので。
No.5
- 回答日時:
結果は「蓋を開けてみないと判らない」と言う所でしょう。
自民党の過半数割れは無いと見ています。
立憲民主党は弁は起つが非現実を並べ立てている代表に対して民主党政権時の
アレルギーを持っている有権者も結構居るでしょう。
何の検証も反省もして居ませんからね。
それと水と油の共産党と野党共闘での選挙協力。
その部分をお互いの党の支持者はどう見るか?思うか?
維新の会は連立与党にはならないでしょうが、政策によっては協力の方向でしょう。
立憲民主党とは距離を置くでしょうね。
No.4
- 回答日時:
自公と連立し得るのは、維新と国民民主です。
たとえば「共産党」を対立軸(キーワード)にして考えると、判りやすいです。
冒頭の自民,公明,維新,国民民主は、いかなる形でも、共産党とは絶対に組まない(組めない)政党と言えます。
現体制の「保守」を名乗る以上、共産主義は「毒」でしかなく、政官界から排除すべき存在なので。
一方の立憲民主は、今回も共産党とも選挙協力が「出来る」側の、革新系です。
No.3
- 回答日時:
野党は、その政党、その政策に関わらず非自民というだけでアンチ自民票の受け皿になります。
立憲民主党は何も評価されていませんが、選挙区によってはそれでもアンチ自民票が入るのです。ポイントは自民がどこまで負けるのかの一点です。どこで下げ止まるか。大阪維新の会?共産と組んだ立憲民主党とは組まないでしょうね。自民と組むか?それもわからない。自民の出方次第では?大阪の自民がどうなりますかね。No.1
- 回答日時:
細かい話で恐縮ですが「大阪維新の会」ではなくて「日本維新の会」ですね。
大阪維新の会は名前の通り大阪限定の政党なので。ところで維新の会が自民や立憲民主と連立したり組んだりはないのではと思っています。自民と政策が近いイメージがあるので閣外協力ならあり得るかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 何故、立民は維新のように、党首選で一票の格差を無くさないのですか? 3 2022/07/31 09:19
- 政治 維新が最も民主主義的な政党ですね? 4 2022/07/29 13:44
- 政治 立憲民主党と日本維新の会は9月21日に「合意書」を交わし、10月3日に始まる臨時国会で 2 2022/09/24 21:45
- 政治 参議院選挙では、どこの政党の候補者・政党に投票する予定でしょうか 4 2022/06/06 17:35
- 政治 維新の「全方位銃撃作戦」は成功するでしょうか? 1 2022/06/21 12:11
- 政治 次の国政選挙で、『日本人なら投票をしてはいけない政党』のベスト3を選ぶとどの政党? 26 2022/05/06 09:41
- 政治 立憲の政党支持率が12月の5.5パーセントから2.5パーセントに激減しました。 なぜだと思いますか? 11 2023/01/20 19:45
- 政治 維新が尼崎市長選で勝てなかったのは、維新の鈴木宗男や橋下徹らがゼレンスキーを批判したからですよね? 5 2022/11/21 15:35
- 政治 夏の参院選が迫り、自民党と日本維新の会は批判の応酬を繰り広げているも出来対立? 2 2022/05/15 16:32
- 政治 昔は自民党vs社会党という構図だったが、今は自民vs維新という構図に変化したのでは? 次回の国政選挙 4 2022/11/06 13:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
非拘束名簿方式はなぜ与党に有利
-
小沢一郎を擁護する人の意見を...
-
河野太郎さんを次の首相にする...
-
次の国政選挙、自民党には入れ...
-
吉川国会議員40歳静岡県、パパ...
-
民主党の良いところは?
-
官僚が自民党を支持してるから...
-
東電は、あれだけの事故を起こ...
-
自民党総裁選、小泉進次郎と河...
-
公明党と自民党の連立はどうな...
-
安倍首相が謝罪??国会で「モ...
-
立憲民主党は期待出来ますか?
-
増税に次ぐ増税や、新しい省庁...
-
民主党の小沢一郎さんが総理大...
-
麻生氏確定なのに茶番ですか?
-
民主党が政権を取ったら
-
来月の統一地方選、自由民主党...
-
自民党党員手続きについて。
-
次期総理にふさわしい人物は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報