
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.10
- 回答日時:
No9です。
>わかってないなぁ〜道路を走るための税金をガソリンから取ってるんだから、(お礼?)
やれやれ・・・
ガソリン税=本則税率+暫定税率(道路特定財源) でしたが、2010年に後者は廃止されています。
(ただし、同時に同額分の特例税率が「一般財源」として創設され、現在も徴収されています。)


わかってないなぁ〜道路を走るための税金をガソリンから取ってるんだから、電気の税が道路等に還元されるのか質問等よく理解し文章を読む力を鍛えてください 笑笑
No.8
- 回答日時:
電気自動車を専用の充電器からしか充電できないようにすれば、税金は取れるかとは思いますが、そうはうまく行かないでしょうね。
検討されている方法として、自動車の走行距離に応じた税金を取得する方法がありますが、うまくできるのかな。
No.7
- 回答日時:
53円に消費税がつき60円になるガソリン税ですね
知らない人が多すぎます
リッター160円のガソリンの60円がガソリン税で
道路の維持に使われていると言われています
自動車税や重量税など含めると自動車は走る税金です
軽自動車や電気自動車は追越車線を走る権利はないですね
No.6
- 回答日時:
欧米では、高速道路に優先レーンが儲けられているほどにEVが優遇されている。
それならみんなEVを買うかというと、そうはならない。
乗用車の場合、安くても400万円ほどもするからで、普通の人は手が届かない。
それなのに、欧米ではEVしか売らせないようにすると言っている。
EVは価格が高いだけでは無く、タダでも走れる距離が少ないのに、これから寒くなってきて暖房を入れると、走れる距離はさらに激減する。それでも世界中の政府は、EVの普及のためにはありとあらゆる方策を用いていくと言っているし、日本政府も似たようなことを言い出している。
全てが温暖化対策のためだと言うことなのだが、リチウムは極めて限られたところからしか産出しないので、バッテリーの主原料であるリチウムの高騰が続いている。つまり、普及すればするほどEVの価格は上がることになるのだ。
この最も肝心なことが、世界の政治家には理解できないらしい。
自分も電気自動車購入検討してます
ガソリン車と比べて割高感ハンパないです 悩みどころです 益々電気自動車は高くなるだけですねーー
No.5
- 回答日時:
不公平と言うか、今は電気自動車の購入に補助金付けてるくらいだから、平等でないのはある意味当然です。
ただし現在はシェアがごく小さい。今後シェアが伸びていくとそのどこかで、道路整備のための支出を応分に負担してもらうスキームが作られるものと思います。走行距離に応じた課税とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境・エネルギー資源 電気自動車は効率の悪い化石燃料で発電した電気で 走っている。 本当ですか? 14 2022/12/01 06:00
- 国産車 11年同じ車に乗ったとします。 どの車に乗れば、本体購入・燃料・電気料・税金・保険・車検・メンテナン 14 2023/04/07 18:50
- その他(車) EVと燃料電池のハイブリッド型自動車は便利と思いますか。 EVは、内部電池に充電して、その電力で走り 10 2022/11/30 19:10
- カスタマイズ(バイク) xv400 viragoの燃料コックについて 3 2023/04/12 06:54
- その他(車) 水素エンジン車・燃料電池車・電気自動車 5 2023/06/22 20:29
- 経済 赤字国債の解消は不可能ですね? 10 2023/07/01 17:30
- ノンジャンルトーク また、電気代が上がるらしいですね。 500〜2000加算… 原因は、何故でしょう… 一つは、燃料費… 1 2023/05/19 20:25
- 化学 【化学】固体酸化物形燃料電池と全固体電池の違いを教えてください。 自動車メーカーが 1 2023/02/12 19:13
- 経済 ガソリンなどの燃料価格に対する補助金について 1 2022/04/23 12:25
- その他(税金) 【燃料油価格激変緩和対策事業のガソリン補助金は平等な政策なのでしょうか?】政策は平 2 2022/11/09 22:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガソリン税の一般財源化について
-
失われた10年 とは
-
生活保護費は国民の税金で支払...
-
経済対策としての専売制について
-
【日本】この国は国民を助けて...
-
金持ちにお金を使わせる方法
-
新自由主義について教えてください
-
使うが勝ちか?
-
なぜ税収不足=国債発行?支出...
-
日本のGDP統計発表が詐欺に近い...
-
借金が何兆円になると日本は破...
-
【アメリカ全国民一律10万円以...
-
民主党は 計算が出来ないので...
-
大阪万博
-
今、国民1人当たり100万円の給...
-
増税 公共のサービスはよりよ...
-
財政赤字について至急教えてく...
-
結局郵政民営化って誰得ですか?
-
海外へのばら撒きは税金ではな...
-
政治家ってトーク力があれば、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護費は国民の税金で支払...
-
首都圏においてもバス路線の廃...
-
国葬16億の財源はどこ。
-
大阪万博
-
国の借金がこのまま減らなけれ...
-
昨今の日本はルッキズムが深刻...
-
【アメリカ全国民一律10万円以...
-
円安で日本人の生活は直撃受け...
-
日本はなぜ富裕税を導入しない...
-
小泉家系は、またこんなことを...
-
消費税増税
-
法人税を減らすとどうなる
-
公的資金の注入
-
暫定税率って?
-
なぜ政府は野党の反対を無視し...
-
財政赤字は990兆円目前?
-
外貨準備高が国民の税金から拠...
-
政府は国葬で国民に弔意を求め...
-
税金の無駄使いをなくすことの...
-
金の流れが問題で、派閥は半分...
おすすめ情報