重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

わろた とか 草 と使う女子ってどうですか?
友達がそうなのですがなんか聞いててモヤモヤします。

A 回答 (6件)

今どき皆使ってません?


ネットでもリアルでも。
使わない人と友達になりたい、ってなると難しいですよ。僕の母(48)ですら「わろた」くらい言いますから。
それ以上の年代のかたとなら、モヤモヤせずに会話できるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

リアルで使っているってことですか?


僕の世代ではそういうのはネットの中でしか使わない、現実世界でそういう言い回しを使うのは恥ずかしいことだったので、違和感は感じますね
ただ、今の世代はそれが普通になっちゃってんのかなって納得はするかな
    • good
    • 0

LINE等で文字で使うのは私は全然構わない(私は使いませんが...)、口に出して「草」とか言われるともやもやします…

    • good
    • 0

文章なら特に感じませんが、言葉に出しているならうざったく感じます。



個人の表現ですので言うほどのことでもないかなとは思いますが…。
    • good
    • 2

いわゆるなんj発祥の猛虎弁ですね。


私はなんjがあまり好きではないので、モヤッとする気持ちわかります。
でもモヤッとするだけで他の害は特にないので平気です
    • good
    • 0

嫌な人は嫌なんでしょうね


少なくとも自分は言っててもいいと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!