dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

印象操作な嫌煙者

嫌煙者は受動喫煙で年間1万5000人が亡くなってると必死に主張します。

しかしながら、
人間の死亡率は100%、 2020年の死亡者数はザックリ140万人で、つまりはたったの約1%です。そして、その1.5万人の年齢層ってどれくらいなんでしょうか?その人達って、恐らくは高齢者で、今の令和の時代とは違う受動喫煙パラダイスの時代を過ごしてきた筈だというのに、なんでそれで1.5万人しかいないわけでしょうか? 

そもそもですが、受動喫煙と健康被害を明確に結びつけれるだけの根拠を示した、学術論文すら今現在存在しないのです。

やはり、喫煙者を過剰に叩きたいとの嫌煙思想がもたらした印象操作ではないでしょうか?

「印象操作な嫌煙者 嫌煙者は受動喫煙で年間」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 喫煙者が寿命や病気で死ねば、タバコが原因だとカウントするのは印象操作ではないでしょうか?

    寿命は誰にでもあり、病気とはこれまでの様々な生活習慣が複合的に重なりなるものです。 これをタバコだけが原因かのように言い切ってしまうのはあまりにナンセンスだと言わざるを得ないでしょう。

      補足日時:2021/11/02 20:43

A 回答 (4件)

牙なんてむいてませんよ。


ただ初耳なので
喫煙する立場としては
根も葉もない話で
アンチな展開はやめて欲しいなと
感じただけです。
15000人を正とするならば
喫煙は他人に迷惑をかけていることになります。
だから反論じゃなく
証拠はあるの?
って聞きたいだけですよ。
たんなる噂話や井戸端会議を広めて欲しくないんです。
嫌煙者はそりゃあることないこと書き立てますよ。
少数いじめがすきな人が集まってやってるんですから。

これを閲覧した人は本気になります。
やっぱ喫煙はよくねーな。
となるので根拠を示して
欲しいだけです。
ただでさえ肩身がせまいのに
いいかげんな話はやめて欲しいなと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うん。 キミがブロックされる理由を理解したよ。 

あのですね、私はそれらの嫌煙者の主張に対して物申しているのですよ。 おかしくないですか?単なる印象操作じゃないの?ってね

キミは質問や補足を読まずにコメントしてるんですか?

いいですか、私は喫煙者擁護側なんです。 つまり貴方と同じ考えなんです。

牙を剥く相手間違えてますよ。

お礼日時:2021/11/03 20:06

だから誰がどこで


15000人がー
って言ってるん?

俺は知らんよ。初耳。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、嫌煙者の主張で有名な決まり文句なんですよ。 例えば、知恵袋の喫煙マナーカテなんて見てみて下さい。 嫌煙者が狂喜乱舞してますよ。

貴方は喫煙者なんでしょ?  そして、貴方の仰る通りなのですが、何故、喫煙者擁護側である私に牙を剥くのですか?

理解に苦しみます。

お礼日時:2021/11/02 23:31

喫煙者ですが


受動喫煙で死んだとか聞いたことがありません。
情報ソースを教えてください。
そのときの死亡診断書の
死亡原因はまさか
「受動喫煙」とか
書いてないですよね。wwww

カン違いしてるひとが多いですが
受動喫煙で言われる副流煙って
火のついたタバコを灰皿に乗せて
それから出てくる煙のことです。
口から吐かれた煙ではありません。(私見)
あれは俺でも煙いわ。
吸わない人はたまらないだろうね。
だから副流煙を嗅がない人が
受動喫煙で死ぬなんて信じられんけどね。ww
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まさにその通りでございます。

しかしながら、嫌煙者様一同は、口を揃えて受動喫煙ガー、健康被害ガー、年間15,000人の死者ガーとトランス状態で大騒ぎするのです。

お礼日時:2021/11/02 23:24

印象操作はしてません。

1万5000人の命をあなたは軽んじすぎですね。喫煙者はマナーも悪いしね。
あなたは喫煙者ですか?身体のためにも禁煙をおすすめします
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

いえ、軽んじているわけではありません。 貴方方嫌煙者の声量と、数にギャップがありすぎて困惑しているのです。

全体のたった1%のタバコだけに危険だー!と大騒ぎするわりに、残りの99%にはダンマリなのは何故なんでしょうか?

その方が盛大に命を軽んじているのではないでしょうか?

あと、タバコの15,000人なんですが、それは本当にタバコだけが原因だと言い切れるんでしょうか?

その人達の殆どは高齢者だと思うのですが、この場合、タバコを吸ってなくても過半数が死んでいくと思います。何故なら人間の死亡率は100%だからです。

その辺を踏まえて冷静に考えてみれば印象操作と言わざるを得ないのではないでしょうか?

まま、回答ありがとうございました^^

お礼日時:2021/11/02 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!