dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フランス人とe-mail のやり取りをしています。スクリーンキーボードを必要に応じて使用します。でも、名前の Michaelle の e の上に点二つを置く字が見当たりません。i の字の上も同様です。やむをえず accent circonflex で代用しています。 どうしたらいいでしょうか。言語設定には、フランス語(カナダ)と フランス語(フランス) を登録してあります。

A 回答 (3件)

フランス語(カナダ)ならば


Shift+Alt+^のあとに e→ë
Shift+Alt+^のあとに i→ï

つまり、ê の要領で打つんだけど、Altだけでなく、Shiftも同時に押してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。助かりました。私のパソコンでは Alt は使わなくてできました。

お礼日時:2021/11/07 03:40

Wordであれば:



→「挿入」をクリック
→右上に「記号と特殊文字」のアイコンがあるのでクリック
→下部に同じく「数式」と「記号と特殊文字」のアイコンがあるので「記号と特殊文字」をクリック
→下部に最近使った特殊文字や記号が表示され更に下部に「その他の特殊文字」と表示されるのでそこをクリック
→「記号と特殊文字」のwindowが開くので「記号と特殊文字」のタグを選択
→右側の「種類(U)」の項目を「ラテン 1 補助」を選択
→様々なラテン系特殊文字が表示されるのでそこからïを見つけ選択し右下部の「挿入」をクリックすればwordテキストに表示(挿入)されます。

頻繁に使うようでしたら「記号と特殊文字」のwindow内に「シートカットキー(K)」のアイコンがありますのでクリックしてCtrlやAltキーを使って簡単に表示できるよう設定することをお推めします。
    • good
    • 0

これらの文字ですか。


これをコピーして、メモ帳にでも張り付け、
必要に応じてコピペで使うというのはどうでしょうか。

Ä, Ë, Ï, Ö, Ü, Ÿ, ä, ë, ï, ö, ü, ÿ

ほかの文字が必要なら、こちらからどうぞ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/07 03:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A