
【伺う】の使い方について教えてください。
「教えてもらった」の意味で「伺っています」は使えますか?
Aさんから「〇〇の電話番号はわかりますか?」(わからなければ教えます。という意味で)と聞かれて「〇〇の電話番号や行き方など、Bさんに伺っています。」と使うのは間違いでしょうか。
すでにBさんに教えてもらっているのでわかります。というニュアンスで言いたいのですが。なんと言えば良いでしょうか。
この場合は「伺っています」ではなく「教えてもらいました」の方が良いですか?
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
「伺っています」は 「教えてもらった」よりも、
「話を聞いています」と云う意味に 近いと思います。
どちらでも良いと思いますが、
「伺っています」の方が 丁寧な言い方になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 コールセンターとの会話ですが、どこか何ヶ所か違和感無いですか? 「恐れ入りますが、おまえの携帯番号を 5 2023/06/13 14:13
- 自転車修理・メンテナンス 自転車の処分業者の連絡先を教えてもらえるか。 チェーンの自転車屋さんで不要な自転車を引き取っていただ 1 2022/05/15 03:50
- 楽器・演奏 楽譜にて、数字の「2」の肩に付いてる小さい◯の意味は? 1 2023/05/09 20:04
- その他(教育・科学・学問) シンプルと複雑の違い 1 2022/08/12 13:31
- その他(社会・学校・職場) 「お伺いしたい事がある」「お聞きしたい事がある」「お尋ねしたい事がある」のどれが一番適切だと考えられ 2 2022/07/29 19:48
- Excel(エクセル) Excel 行の"〇" を検索して見出し(日付)を表示させたい 1 2022/04/04 18:35
- その他(セキュリティ) AppleのAirtagの設置についてお伺いします。 今般、自家用車に取り付けようと考えております。 2 2023/03/24 11:52
- 飲み物・水・お茶 炭酸水メーカーの炭酸水はおいしいですか? 1 2023/04/17 15:38
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ADHDの人は他の事をやると前のことを忘れてしまう特性があるということを伺ったのですが、これはすぐに 2 2022/04/01 00:42
- ドラマ 外国人です。聞き取れないところを教えてください 1 2022/08/13 22:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の方に"ゴールデンウィーク...
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
『お大事にしてください』『〜...
-
「ごちそうさまでした」の返事...
-
上手なLINEの連絡先の聞き方に...
-
4月から入職する就職先の上司か...
-
返信の文面において、複数回、...
-
お世話を頂いております、って...
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
長文LINEのカップルは別れやすい?
-
「今日何してた」ってきかれた...
-
「資料を展開してください」は...
-
「どのような」と「どういった...
-
「先約があって…」はダメ?
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
読み方を教えて下さい。 貴
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
返信の文面において、複数回、...
-
「どのような」と「どういった...
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
「先約があって…」はダメ?
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
4月から入職する就職先の上司か...
-
『お大事にしてください』『〜...
-
読み方を教えて下さい。 貴
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
「こちら」、「当方」、「当社...
-
【言葉遣い】「お見せした」と...
-
上手なLINEの連絡先の聞き方に...
-
謝礼って何て言えばいいですか?
-
割り印について
おすすめ情報