No.3ベストアンサー
- 回答日時:
意思が強いか弱いかは関係ないですね。
要は吸う人のままか、吸わない人になりたいのか、
という二択のどちらを選ぶかという、
考え方次第でしょう。
ちなみに私は、何度も禁煙に失敗したヘビースモーカー
でしたが、吸わない人という考え方で、見事に
止めました。
No.4
- 回答日時:
いや…関係めっちゃあると思うけど…
意思が強くないと依存から抜けれないよ?
それこそ「禁煙しないと数日後に死ぬ」ぐらいの気持ちで挑めば
軽く禁煙できると思うけど?
意思が弱い人間って大抵何か逃げ道を作るんですよ
よくあるのは「明日からやる」ですね
そういう人は何も出来ずに終わります
他にはタバコだと「一本ぐらいなら良いよね」とか
ダイエット中とかは「一口だけなら…」等など
意思の弱い人は逃げる口実を作るのが非常に上手なんですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 禁煙て、色々禁煙方法ありますが、結局のところ、本人の強い意志と我慢ですよね? 2 2022/05/05 21:13
- 生活習慣・嗜好品 喫煙者の皆さんにお尋ねします。 ★喫煙者限定。嫌煙家はご遠慮ください。 あなたの好きな銘柄は? 一日 5 2022/07/23 17:05
- 生活習慣・嗜好品 僕が今まで禁煙出来なかったのは 覚悟が無かった、意志が弱かったことです。 禁煙禁煙と言いながら、灰皿 5 2022/10/05 11:36
- 生活習慣・嗜好品 禁煙するには、どうすれば?意思弱いです 禁煙外来はしてません 4 2023/04/19 14:48
- その他(悩み相談・人生相談) 半端じゃない食欲 アドバイスをよろしくおねがいします。 ここ2ヶ月ほど、食べても食べてもお腹がすき、 2 2023/08/27 03:09
- その他(悩み相談・人生相談) 喫煙者って性格が悪いんですか? 31 2023/04/20 14:47
- 生活習慣・嗜好品 禁煙は意志とか根性と言うけど 環境やその人の状況にもよるのでは? 僕は精神障害者で作業所に通ってます 7 2022/10/23 09:59
- 生活習慣・嗜好品 禁煙したいけど禁煙できる環境じゃないんです 僕は精神疾患があり障害者作業所に通ってます、作業所は10 4 2022/09/14 20:03
- 生活習慣・嗜好品 禁煙セラピーを読んで思ったのてすが、喫煙により、足を失うリスクがありましたが、喫煙と足、何か関係ある 1 2022/12/06 20:17
- 生活習慣・嗜好品 禁煙が明日で3週間になりますが、吸いたい気持ちや禁断症状が日に日に強くなっています 普通は弱くなるん 6 2022/08/24 16:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
禁煙に関しまして。自力で禁煙...
-
煙草を止めた人に質問です
-
禁煙が明日で3週間になります...
-
煙草のニコチンが抜けるのは禁...
-
禁煙するには、どうすれば?ど...
-
軽い煙草(1ミリ)でガツンとくる...
-
禁煙をするのに、意志が強い弱...
-
38歳の男です。 喫煙歴は17年に...
-
禁煙してます
-
ニコチンを体内から抜くには?
-
ニコチンパッチ使用の注意点
-
たばこをやめる
-
禁煙
-
禁煙を考えてるのですが、一気...
-
禁煙して3日目です。 苦しくて...
-
食後の一服がおいしいのは何故?
-
離煙パイプで禁煙できた人はい...
-
禁煙できなくて大変困ってます...
-
ニコチンの禁断症状を無くす、...
-
禁煙するには、どうしたらよい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報