
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
こちらで年代別の重傷者と死亡者が出ますが、
例えば、年齢別の陽性者数で
10代 死亡3名 重傷者0名
となってますが、死亡も重傷者数も2020/2月から約2年間の累積でしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
たぶん「年齢別の陽性者数」のグラフの数字のことをいっているのだと思うけど、重症化した後に回復や死亡をした人は、重症者ではなく回復済や死亡者の方に含まれているのではないかな。
そうでないと重症化した後に回復や死亡した人は重複してグラフに反映され、過剰に伸びることになるでしょ。
あと、厚労省資料を眺めていくと、少なくとも2021年3月19日~4月18日の頃には10代の重症者が全国で2人いたみたいなので、この2年間で10代の重症者がずっといなかったということではないみたいです。
(単に検索で引っかかった資料を眺めただけなので、日付には特に意図はありません)
参考)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/00077102 … [pdf]
p.34参照
https://covid19.mhlw.go.jp/extensions/public/ind …
質問者様が挙げているのと同じような形式で厚労省が公開しているこれの「性別・年代別重症者数(情報更新日(週次):2021年11月02日)」を見ると、10代の重症者が1名いることになっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
餓死って苦しいですか?
-
溺死、焼死、餓死の中で、辛い...
-
おじいさんおばあさんは若者よ...
-
早死にする人の特徴
-
星野道夫は、ヒグマに食害され...
-
死んでほしい人に限ってなかな...
-
嫌いな人の死を悲しめないのは...
-
過去のアイドルの死因に孤独死...
-
数年前のことです。 遠方友人( ...
-
皆さんは、死にそうになること...
-
星にした ネットで死の表見で星...
-
徳山ダム飛び降りたら死にますか?
-
祖父が亡くなって、相続人が私...
-
あなたが死んだら、直葬で良い...
-
誰も死ぬのは怖いのですか? 教...
-
人の気持ちが分からない。死ん...
-
故人の遺骨は自宅に保管できる...
-
遺産分割協議書
-
早死にする人
-
ヒグマ対策
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
死亡退職金の経理処理について...
-
コロナを5類化して感染対策やめ...
-
ニュースで「頭を強く打ち死亡...
-
「まもなく死亡」の「まもなく...
-
死亡した人には健康保険が適用...
-
卒業名簿の死亡者の記載の仕方
-
キスマークを首につけると死亡...
-
心肺停止患者の救急搬送
-
死亡推定日時はどうやって割り...
-
人は溺れてからどのくらいの時...
-
千昌夫って調べたら死亡出てた...
-
災害死亡とは
-
悲報、ぴよぴよ君死亡
-
自動車に撥ねられて死亡する割合
-
「死亡が確認されました」
-
不謹慎な質問ですが… 交通事故...
-
首都直下地震が起きた場合。予...
-
交通事故が原因で、24時間を...
-
太陽生命の保険組曲bestはどう...
-
本人死亡による銀行口座の凍結
おすすめ情報
10代は2年間で重傷者って0名ってことですか?