dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生です。
家族が嫌いでさっさと一人暮らしするために今から貯金するためのお金を稼ぎたいと思い口座を開設しようと思いました。
イラストで収入を得たいのですが、親と一緒に窓口に行かないと口座は作れない。と聞きました(知人から)親と一緒に行けばいいっていう話なんですが、お金を稼ぐことになった場合、
お金を稼いだら親に全額取られる(可能性が高い)ので、親を経由せずに口座開設する方法ありますか?

なければキッパリないと答えてください。

A 回答 (4件)

銀行にもよりますが、一般的には窓口に行くのは中学生一人でも口座開設はできます。

リンク先の三菱UFJ銀行は中学生一人で口座開設できます。
https://www.bk.mufg.jp/kouza/order/index.html#fi …

ただし、口座開設には本人確認資料が必要で、それを作るのには親の協力が必要です。もし、あなたが既にマイナンバーカードかパスポートを持っていれば、一人で口座開設が出来ます。
https://www.bk.mufg.jp/kouza/order/shorui.html

それ以外で中学生が用意しやすいのは、保険証と住民票の写しだと思います。(両方必要です)
保険証は親に用意してもらうしかありません。
住民票の写しを作るのに必要な書類は、自治体によるのでお住まいの自治体のサイト見てください。

なお、一人で口座開設できても、キャッシュカードは書留郵便で送られてきます。親にバレずに口座開設は困難です。
    • good
    • 0

大抵の銀行で18歳以上の個人での口座開設が可能で、15歳以下の場合親の同意が必要となります。


一部銀行で本人のみでも口座開設が可能ですが、同意書が必要とか・・・。
中学生ではほぼ無理と考えてください。
    • good
    • 0

追記


子供一人で口座開設しても、親に通知が行くことはありません。
    • good
    • 0

https://children-money.net/financial/bank_kouza. …

15歳以上なら一人で可能です。
以下だと親が必要です…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!