dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妹名義の口座を作りたいと思っています。妹は未成年です。今は別の場所に住んでおり、私は独立した保険証を持っています。このような状態で、家族に内緒で口座を開設することは可能でしょうか?インターネットでの口座開設が可能かと思いますが、その場合身分証明はパスポートのコピーでもいいのでしょうか?これなら住所が載っていないので、住所確認はパスできますよね?
とにかく、妹との家族関係を証明することができる書類が戸籍しかない今の状態で、妹名義の口座をこっそり作るのは無理でしょうか?良い方法があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

銀行によってはまちまちだと思いますが、今はマネーロンダリング(資金洗浄)防止のため、本人確認法ができ、口座1つ開設するのもかなり厳しくなっています。

未成年の方なら保護者の同意が必要になり、関係がわかる公的書類(原本)の提出を求められます。場合によっては、本人に電話で確認することもあります。開設後もちゃんとそこに住んでいるかどうか配達記録をだし確認します。内緒で作りたいとなると一般の銀行では難しいと思います。メールオーダーの取り扱いをしている金融機関やネットバンクに直接問い合わせるのがベストです。私的にはそういった口座の開設はおすすめできませんけど。
    • good
    • 1

妹の口座を姉が作ることは出来ません。

(姉が妹の親権者であれば別ですが)
これは犯罪になります。

でも妹は未成年ですから、親権者であるご両親は本人に内緒で作成可能です。なにか妹の為に預金するなどの目的であれば、こっそりご両親にお話して、作成してもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの方のご回答ありがとうございました。

今回妹名義の口座を開設したい理由を書いていなかったので、いろいろなご指摘をいただきました。別に悪いことに使用しようと言うわけではありません。今年就職ましたが、家にお金を入れようと親に申し出たところ断られたので、留学したいと言っている妹の名義でそのぶん預金しようと考えていました。しかしながら、いろんな方のアドバイスを参照すると口座開設は難しいようなので、タンス預金で頑張ろうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/04/20 12:33

そのようなことをすると私文書偽造で逮捕されますよ。



本人に作らせればいいだけでは?
    • good
    • 0

架空口座ですか?



犯罪の温床となるので、今は各銀行で厳しく監視されていると思います、

また犯罪の幇助になる質問には答えられません、
    • good
    • 0

妹さんが未成年であれば親御さんの確認が必要となります。



>私は独立した保険証を持っています
という事は、お姉さんであるあなたが妹の代わりに窓口にいって
口座を開設したいということでしょうか?
それは無理ですね。

成年者の口座開設は、口座開設時には親権者同意書をご提出します。
未成年者と親権者を確認させていただくために
戸籍謄本、住民票謄本、健康保険証(親子の関係が明記されているものに限ります)
のいずれかを併せて出すものですから姉などの場合は
断られます。
原則として本人以外の口座開設は出来ません。

「本人確認」「口座開設」などで検索をかけて
見てください。
沢山の銀行の事が出てくると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!