
これだけのお荷物人口削減できたら日本はメリットだらけだよね?
貯蓄500万以下の後期高齢者
貯蓄1000万以下の65歳~74歳の老人
専業主婦、ひきこもり、ニートといった働く年齢にも関わらず 社会にも必要とされない労働年齢の無職の人間
低所得世帯が産み落とした子供 このあたりを全て削減できたなら
世界4番目に多い3800万もの高齢者抱えて困りまくっているし 貯蓄500万以下の後期高齢者 貯蓄1000万以下の65歳~74歳の老人 だけ削減できれば 半分ぐらい削減できて1900万ほど
この1900万ですら先進国で3番目に高齢者人口が多いドイツですら1600万の高齢者数ですから 日本は高齢者半分削減できてもまだ世界4番目に高齢者が多い事になるけど。
あとはほとんどの先進国は労働年齢の女性の労働力が90%以上(北欧にいたればほとんど100%に近い)なか 日本が大量の社会に必要とされない無職女がうじゃうじゃいる。
それも人間が多すぎる上でさらに無職率も高いので 日本の 労働年齢での無職数は北欧全ての国の総人口よりも多いし ヨーロッパ圏の先進国の3割以上にあたる国の総人口より 日本の20代~50代の無職の人間の数の方が多いありさまだし。
1000万以上労働年齢での無職がいるし さらに日本の女の場合は働いていてもいい年して扶養内でしか働いてないようなのも数百万いるわけだから
これらまとめて排除できたらドイツより1000万程度人口が多い 8700万ぐらいの人口で、うちわけは高齢者数も1900万に減らせてみな、老後の負担にならない程度の貯蓄のある高齢者になり 20代~65歳までは全て扶養外労働者になり労働力も全て見込めるようになる
もちろん日本の痛手の社会保障の支出も毎年数十兆削減できるし メリットしかないよね、
デメリットは何一つないのに。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
じいさんだが
年金もらってるから貯蓄は
いらんのよ。
(というか払った年金を
戻して貰ってるかな?:ちと違うが。
700万以上貯蓄というか
年金収めてる)
これでも削減されんと
いけんのかな?
今は
葬式代残しとくくらいかな。
じいさんだと物欲も
そんなにないしね。
でもキミより消費に貢献してると思うよ。www
No.4
- 回答日時:
お久しぶりでございます
専業主婦は必要です。
専業主婦ってことは,つまり旦那は仕事。(ニートではなかろう)
共働きだとご飯を作るのが忙しい。昼の空白の時間はは勿体無い。
専業主婦ならその時間に洗濯やらができる。
共働きだと旦那の飯を作る時間も十分にないが専業主婦はずっと家にいるので旦那の飯を作って帰りを待てる。
共働きは忙しいから土日にしか買い物に行けないが専業主婦はいつでも行ける
ん、老人については感心できないナ
人道的でないよ
お爺ちゃんお婆ちゃんは孫の親が忙しくて子供の面倒を見られない時「ちょっとみといて!」と頼める1番の人だからねぇ
ニート,引きこもりについては全面同意。
あの、この間「生活保護が十分なので働く気がしません」と言ってる人がいましたがあなたならどう返します?
No.1
- 回答日時:
同じ主張を繰り返しているようですが、自分でホームページでも作ってやってればいいのでは?
勿論、見に行くことは絶対にありませんがwww
あーなんか馬と鹿が踊ってるなぁとしか(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
コロナって外国にいった人間がまき散らしたウイルスですから、鎖国している限り日本は安泰なわけですよね?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
他人のマイカーは他人にとり害なだけ、大麻は他人には害じゃない これは サッカーの本田選手が発言し、有
事件・事故
-
自民党政権で日本はどんどん貧乏になったのになんでまた自民党選んだんですか?
政治
-
4
財務省の事務次官は更迭すべき?
政治
-
5
最近教えてgooに増えた嫌な回答者
教えて!goo
-
6
訴訟予告最終通知が来ました。
金銭トラブル・債権回収
-
7
これだけ日本は老害共が溢れていると青信号ですら安全にわたれないよね? 世界ぶっちぎりの世界4番目に多
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
結局、なぜ日本はコロナ患者が激減してるの?
医療・安全
-
9
日本はどうして生産性の低い人間ばかりがいるのでしょうか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
日本ってガキなんか増やすより高齢者削減した方が数億倍よいとおもうのですが、できないのでしょうか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
人口が多いって厄介なだけですか? なにかメリットというのはあるのでしょうか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
裁判所から特別速達が届いてびっくりしています。
訴訟・裁判
-
13
現在の日本に対しての本心です。気が弱い方は見ないで下さい。
世界情勢
-
14
お金を増やすにはやはりリスクを負っても投資すべき?
その他(資産運用・投資)
-
15
日本は高齢者や中年無職削減するのが1番メリットなのに、なぜしないのですか? 理想は65歳以上を7割削
高齢者・シニア
-
16
1940年代にうまれた奴ってなんでこんなに気持ち悪いほどいるのですか? 1940年代後半とか年間出生
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
17
昭和50年生まれまでが70歳より長く生きたら70超えた時点で1年あたり200万ぐらいの罰金払わせるべ
高齢者・シニア
-
18
教えてgooの回答者はなぜこんなにもレベルが低いのですか?ここではまともな回答が得られず、ヤフー知恵
教えて!goo
-
19
日本ってこんなに人間要らないし私を含めた4500万程度に削減するべきでないですか? 削減対象、貯蓄5
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
20
永住外国人に対して参政権を与えるのは果たして正論なんでしようか? 一部の議員から提案が出ているみたい
倫理・人権
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
人口過剰の日本で少子化の何が...
-
5
ほんと日本の多すぎる老害共と...
-
6
日本の人口ってあまりに多すぎ...
-
7
世界の人口問題を解決するには...
-
8
小論文の添削おねがいしますm(__)m
-
9
こんなに人口過密な国なのに少...
-
10
出生数と合計特殊出生率の関係...
-
11
中国の人口増加はどうして爆発...
-
12
何人から社会ができる?
-
13
人口減少社会において考えられ...
-
14
少子化
-
15
日本って何でこんなに人間いる...
-
16
大阪のIR(カジノ)について
-
17
これはどこの軍隊ですか?
-
18
いつになったらジャップランド...
-
19
窮屈かケジメか
-
20
なんで日本人って人付き合いが...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter