
遺産相続の件ですが…
5年前に実家の母が亡くなりました。
父は随分前に亡くなっています。
実姉が養子を迎えて実家を継いで住んでいます。
遺産相続の話は何も出ず、今になって他の人から何か貰えるんでは?と言われました。
亡くなる2年ほど前に介護施設に入り、姉が、母の財産は綺麗に使い切ったと話しています。
実家は3棟と小さな店舗が1棟あります。
多分全ての家の名義は義兄にしていると思います。
母の財産の通帳残高がゼロなら、何もないのでしょうか?
お金の話をしてギクシャクするのも嫌なので、こちらからは何も言えずにいます。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
お母さま名義の財産(預金以外にもお金に換算できる値打ちのあるもの)が本当に何もないのなら、相続も発生したいことになります。お姉さまがお母さまの財産は何もないと仰っておられるならその通りなのかもしれませんが、預金に関しては一応お母さま名義の預金口座を凍結し、正式な相続の手続きを起こし、内容を確認することは必要と思います。
具体的には、銀行の相続担当者に相続が発生することを連絡してください。お母さまの預金口座は凍結され、相続手続きが終了するまでどなたもいじることが出来なくなります。昨今の銀行は相続手続(預金に限らず全ての遺産について)を代行してくれますので、全部任せてしまってもよいかもしれません。
本当に何もないのかを確認するには上記手順を実行するしかないと思います。
早速の回答助かりました。
もう5年も経っているので確認せず、姉の言葉を信じて穏やかな関係を続けようと思います。
生きているだけで丸儲けです。
元気な身体があればなんとかなります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相続人がいない場合の財産の行方
-
学校法人は相続税がかからない...
-
売れない土地の上に古民家が立...
-
消費者金融から親族が借金を残...
-
お互いバツありにてこの度、再...
-
生活保護受給者が遺産相続 職...
-
登記申請書の作り方
-
近親とは?
-
事業承継した場合は、相続税が...
-
遺産分割協議と言うのは家族間...
-
戸籍謄本以外で実父を知る方法...
-
祖父名義の空家から母名義にす...
-
判断能力の無い障害者への遺産...
-
相続について教えてください
-
相続税対策
-
親戚からの嫌がらせを何とかし...
-
相続税申告書の住所について
-
兄弟姉妹の配偶者の相続権について
-
親が生きているうちに相続放棄...
-
複数の相続人の中の一人が、全...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相続人がいない場合の財産の行方
-
相続財産に、故人が遺した切手...
-
生活保護受給者が遺産相続 職...
-
学校法人は相続税がかからない...
-
相続税対策で息子の嫁を養子に...
-
相続登記、遺産分割協議書の相...
-
おはようございます。 携帯代未...
-
【相続】子供が親より先に死ん...
-
これは贈与税の対象になりませ...
-
友達が69才の愛人をしておりま...
-
再婚した際の相続について
-
特有財産が共有財産とみなされ...
-
叔父の相続
-
細木数子さんの相続・後取り・...
-
特定遺贈と相続
-
片岡愛之助の財産相続問題
-
相続で残高証明を取った後で発...
-
相続税
-
相続税を期日までにわかる範囲...
-
相続放棄したら借金も返さなく...
おすすめ情報