
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マグロの血が身に残った物です。
主に打ち身(人間で言う内出血)や下身(マグロの右半身)に血が残る事が多いです。なので、その様なマグロは価値が落ちて安く為ります。然し、生マグロですと、分からないし事も多く、残念な事に為る事も多々有ります。
結果、見た目は芳しく有りませんが、食べても大丈夫です。若干鉄の味が濃かったり、身質が軟らかかったりする感じです
この回答へのお礼
お礼日時:2021/11/18 17:29
お早いお返事ありがとうございます!
血なのですね、カビかと思いました!
たしかに安かったです。
食べれるとのこと。よかったです!
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
えっちして緩まんマグロになる...
-
マグロのすじの中の黒いイカ墨...
-
サーモン丼や鉄火丼で使用され...
-
鯛から塩素消毒のような臭いが...
-
鮎の塩焼きを食べたのですが、...
-
日本海側と太平洋側で、寿司 又...
-
銀トロとトロサーモン
-
魚の泥臭さの成分は
-
シビというのは本鮪の別称では...
-
国内産の鮭が何でないの?
-
【ふぐの調理師免許について質...
-
スーパーのお刺身についてです...
-
好きなお寿司のネタ
-
イカとタコの足について
-
セックスで
-
イカを捌いたら手がチクチクヒ...
-
岩魚の塩焼きははらわたを抜く...
-
イトーヨーカドーの中国産ワカ...
-
鮭のハラスというのは何ですか?
-
ツナ缶が白いのはなぜ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーモン丼や鉄火丼で使用され...
-
マグロのすじの中の黒いイカ墨...
-
鮎の塩焼きを食べたのですが、...
-
スーパーのお刺身についてです...
-
刺身用でない養殖のサーモンを
-
魚の泥臭さの成分は
-
鯛から塩素消毒のような臭いが...
-
生の鮭に、着色料!?
-
日本海側と太平洋側で、寿司 又...
-
紅トロって鮭ですか?
-
鮭のハラスというのは何ですか?
-
国内産の鮭が何でないの?
-
ビワマスとニジマスについて
-
スーパーなどに売っているサー...
-
シビというのは本鮪の別称では...
-
岩魚の塩焼きははらわたを抜く...
-
イトーヨーカドーの中国産ワカ...
-
マグロに出会ったことはありま...
-
天然がよくて人工がだめな理由
-
セックスで
おすすめ情報
切ってもポツポツあります!