

軍事戦争とかの時代だと人口が多い国は兵士をたくさん作れるなどのメリットがあったかもしれないけど、今はそういう時代でもないですし。
人間が多いほどいろんな思考の人間がいるわけで、厄介なだけだと思うのですが、
人口とかほどほどの2千万とか3千万ぐらいが理想だと思いますが、
そういった国々の方が個人の幸福度等が高いそうですし。
税収が多くなっても個人単位なら何もメリットないですしね、税収増えても同じぐらい歳出も増えるし、単に国会議員が無駄に使えるお金が増えるだけの話で個人単位なら特にそれもメリットありませんし。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:

No.5
- 回答日時:
追加で言うと、幸福って、なんですか?
お金?自由?家族?何を持って幸福?
日本では、生活保護という最低限の制度もあるし不自由なく暮らせてるし、コロナの時も自由度がかなり高かったし、結婚してない人多いけど、思考の問題で楽しく生活しようと思えば出来ます。
民族的な差別は、少ないし。。。。
飯も食えないほどの貧困でもないし、独裁者が君臨して自由が少ないわけでもないと思いますが。。。。
日本人的な気質の問題で自殺が多いのは否めませんけど。。。
幸福度って何を数値化しているんですかね?
それとヨーロッパと比較し過ぎてませんかね?
日本ってアジアの国ですよ。
アジアの中じゃ、民主的で自由度も高く裕福な気もしますけどね。。。
2千万、3千万の国よりは、税金も少ないし。。。
人口の問題なのかなと思いますけどね。。。
むしろ高度成長期の人口増加の真っ只中の方が盛り上がっていて、今のよう自殺する割合も少なかった気がしますけどね。。。、
人口が減少して減っている割に自殺多いってことは
人口増減で、幸福度どうこうじゃないと思いますけどね。。。。
人口減っている割に人手不足で
デメリット増えてないですか?
外国人いれて定職率も低く、犯罪率も上昇してて治安も悪くなってて。。。。
日本は、人口減れば減るほど、幸福度上がらないと思いますよ。
外国人がやりたい放題になってくると思いますよ。
北欧の小さな田舎文化の国と比較するほど、日本は田舎の文化じゃないので、人口減ると逆効果だと思います。
幸福度・・・ これはしりませんが
渋滞ばかり、交通量が多くていらつく、満員電車ばかりでいらつく、
めざわりなタワマンみたいのがうようよ建っていて目にも悪い(ヨーロッパ等は高さ制限もあるし人口密度も低めなので低層住宅ばかり、日本も神戸や京都あたりは景観条例みたいのでタワマンとか禁止しているようだけど)高齢者や子連れ等もヨーロッパ等の国の数倍もでかけるたびにみたり、煩い声きいて耳障り、などなどなど、 幸福度がどういう統計しているかわかりませんが、日本が幸福度等が低いのがこういう理由かなぁと私がそうなので思います。

No.2
- 回答日時:
まぁーある意味、中国は厄介だよね。
。。日本の高度成長期みたいな感じで公害だらけだし。。。
人増えると確かにデメリットは、多いでしょうね。
ただ、無駄に多いとかどうとかより、若い人が少ないことが問題であり人口の多いことより、若い人が少ないことの方が日本では問題。。。。
それと幸福度ってそもそも何?って感じしかしないし
年齢層別とか中央値とかもっと細かい視点で
見なければ意味がないと思いますけどね。。。
日本の幸福度が低い?それはどの世代で
どう言った不満が多いか?そして、幸福度の高い人は
どの世代で、どんなことか?だと思いますけどね。。。
2千万人とか3千万人とかの問題ではないと思いますけどね。。。その国の文化にとって、どの世代がどんな
不満と満足があるのか?が課題だと思います。。。
2千万人とか3千万人が、幸福度高いってのは
話ならないくらい、抽象的過ぎて根拠のないですよ。
全世代幸福か?って言うとそうじゃないと思いますよ。
軍事戦争や税収、国会議員どうこう話になる前に
前段階の話をしなければならないと思います。
かなりその質問は、無駄かなと思います。
若い人が少ないっていっても
他のOECD経済先進43か国で
15歳未満人口も、10歳未満人口も日本はアメリカについで2番目に多いわけで。
若い世代が少ないという表現がおかしく
あまりにも中年や高齢者数が過剰というのが正しいのでないですか?
例えば住みたい国ランキングの最新版を別の質問でしたのですけど
https://eta-cavisa.com/country_to_live_in/index. …
これらのトップ10に入っている国って
5位のオーストラリアと8位のドイツ除くと
これらのトップ10の国の総人口よりも日本の10歳未満人口の方が多いんですよ。
No.1
- 回答日時:
おいおい、千人いれば、ほぼすべてのパターンが出揃うんだぜ? だったらあとは、一万人も一億人も大差ねーよ。
つーか、統計データ見てないで語ってるのが、丸わかりだな。偏った観念の中で一人遊びするタイプだよ、あんたは。がんばれよ、厨二。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
日本は高齢者や中年無職削減するのが1番メリットなのに、なぜしないのですか? 理想は65歳以上を7割削
高齢者・シニア
-
日本ってガキなんか増やすより高齢者削減した方が数億倍よいとおもうのですが、できないのでしょうか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
日本の老人(老害)数って幸福度ランキング1位~5位の全ての国の総人口を加えた数より多いのですか?
高齢者・シニア
-
4
憎き公明党のせいで、ますます日本のガキってウザイ存在になるんじゃないの? 生活騒音や不快な騒音ランキ
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
最近は幸福度ランキング1位~5位の5国の全ての総人口より多い日本の老人の暴走事故が目立ちますが
事件・事故
-
6
お金を増やすにはやはりリスクを負っても投資すべき?
その他(資産運用・投資)
-
7
日本国憲法に詳しい方、是非お願いします。
憲法・法令通則
-
8
これだけ日本は老害共が溢れていると青信号ですら安全にわたれないよね? 世界ぶっちぎりの世界4番目に多
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
日本はどうして生産性の低い人間ばかりがいるのでしょうか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
米国株の持ち方
外国株
-
11
銀行員の情報漏洩について。 友人の親が地方の銀行員なのですが、送金先などからどこの家の子がどの大学に
金融業・保険業
-
12
飲酒運転の事故って大半は老害が起こしているみたいですが
憲法・法令通則
-
13
現在の日本に対しての本心です。気が弱い方は見ないで下さい。
世界情勢
-
14
これだけのお荷物人口削減できたら日本はメリットだらけだよね? 貯蓄500万以下の後期高齢者 貯蓄10
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
15
なぜ交通事故の加害者って罪が軽いのですか?
事件・犯罪
-
16
上司に「仕事をやめたほうがいいんじゃないか?」と言われました。これはパワハラに該当しますか? 上司と
労働相談
-
17
結局、なぜ日本はコロナ患者が激減してるの?
医療・安全
-
18
工場勤務してます 工場長と言い合いになった際毎回「クビにするぞ」とか「いらないから解雇する」など脅し
会社・職場
-
19
財務省の事務次官は更迭すべき?
政治
-
20
コロナって外国にいった人間がまき散らしたウイルスですから、鎖国している限り日本は安泰なわけですよね?
その他(ニュース・社会制度・災害)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
4630万円誤送金事件ですが、役...
-
5
金のない無職の存在意義ってなに?
-
6
宗教ではないけれど・・・辞め...
-
7
「助かったわ、ありがとう!」...
-
8
(株)縦書きの場合の書き方に...
-
9
実践倫理宏正会は宗教団体では...
-
10
万一、あなたにも1億円誤振り込...
-
11
品番 型番 品名 の違いは何...
-
12
水俣病について
-
13
カレンダーの「う」の日に田植...
-
14
首都直下型って予測では650...
-
15
葬儀には出席しないが、忌引休...
-
16
コロナの第7波はもう来ないと考...
-
17
近年、ニートが増えた原因は何...
-
18
8時間を超える掛け持ちバイト...
-
19
自衛隊や軍隊にいる人達はどう...
-
20
【アイカサの傘のサービスにつ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
そんだけ敵がすくないわけじゃん。
日本みたいに多くの幹線道路で人間が多いから渋滞ばかりしているより
欧州や北欧なら人間が少ないから渋滞も少ない、高速道路とか150キロとかで走れるのだとか。
低層住宅で成り立つから景観が保てる、
日本は目障りな高層マンションばかりが溢れる、土地に対し人間が多すぎるから。
もちろん人間が少なければヤフコメだツイッターだなどの目障りなコメントうなども減った割合分だけ減りますし
社会問題や事件や事故も減ったぶんだけ少なくなるわけですよね。
ふつーーーに、多いメリットってなにかあるのかなぁと?