No.12
- 回答日時:
掃除なんてクイックルワイパーあれば週一で30分で家はピカピカになる。
全自動洗濯機あればボタン押せば洗濯も乾燥も出来る。家電が発達した昨今では家事なんてな言葉はもはや必要ないですよ。No.11
- 回答日時:
子育て中の女性は除きます。
専業主婦なんて無職、無能、怠け者、暇人女と呼んだら哀れなので専業主婦なんてな言葉で呼んであげてるだけです。専業主婦の女に限って世の中の大変さを知らないくせに自己主張が強いです。専業主婦が夫の給料のキャッシュカードを持っていて旦那を小遣い制にして家計管理させてる、これは最悪な馬鹿な話しです。その旦那もアホなんですよ。専業主婦≒乞食女 が解です。No.10
- 回答日時:
専業主婦の方が、楽で幸福度が
高いからでしょう。
ソース。
日本の女性の幸福度を20年近くにわたって継続調査した
慶應義塾大学パネルデータ設計・解析センターの
『消費生活に関するパネル調査』
この調査では次のようなことも判明しています。
(1)働く妻と専業主婦を比較した場合、
専業主婦の方が働く妻よりも幸福度が高い。
(2)子どもの有無を考慮すると、
幸福度の大小関係は、以下のとおりとなる。
子どもがいない主婦>子どもがいない働く妻>
子どもがいる主婦>子どもがいる働く妻
(3)日本の既婚女性は、子どもの有無によって幸福度が
大きく影響を受けており、
子どもがいる既婚女性ほど、
幸福度が相対的に低くなっている。

No.9
- 回答日時:
夫が夜勤専門の仕事をしているとか交代勤務をしていて、休みが変則的な仕事をしてる旦那さんだと、すれ違いが多くなるし
時間が合わない、休みも合わないとなると、心の距離があいてしまうことも
すれ違いをなくすために家にいる人もいると思う
そうしないと妊活もできないとか⁈
経済的DV受けてる人もいるかも
自由になるお金がなければ、支配下に置きやすいですからね
あとは、めちゃくちゃ働いてきて貯金もたくさんあって、しばらくゆっくりしたいなんて人もいるかもだし
まぁ、人にはわからない事情ってあるものだからね

No.8
- 回答日時:
お礼読みました
キレイな家、清潔な服、栄養を考えた手料理
他にも宅配の受け取りとか市役所での用事とか
細々したことも奥さんに頼めますよ。
掃除は他人を家に入れたくない人もいるしクリーニングは出すのも受け取るのもひと手間かかりますし外食だけでは太ります。奥さんがご機嫌でお家にいてくれたら孤独もありません。
快適だと思いますが。。
No.7
- 回答日時:
夫婦二人で子無し、と言う意味でいいですか。
それで専業主婦を刷る理由は簡単で「夫の給料を搾取したいから」です。
共働きなら妻のほうにも給料があります。子供がいなければ生活費はそれほどかかりませんから、共働きなら「夫婦で稼いで生活費を分担し、後はそれぞれ自由に使おう」ということになりやすいです。
つまり妻は夫の給料を管理できない、のです。
専業主夫なら古来の日本のやり方通り「夫はATM」にできます。だから専業主婦を選ぶわけです。もちろん専業主婦のほうが楽ちんです。
念のために書いておきますが、欧米には専業主婦はほぼいません。理由は「女性解放以前、女性には財産権・契約権・相続権がなかったから」です。
財産権を持たない人が家計を管理できるわけがなく、なので欧米では伝統的に夫が家計管理してきたのです。
妻は夫に養われて、結婚したから家事をやっているだけ、日本のように家計管理しないので、妻には文字通り一円も入らなかったのです。
これは「家に縛り付けられている」とはいえますが専業主婦とはいえません。
日本の専業主婦は「夫の給料を自分で管理できる権限を持つ妻」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 専業主婦って色々な考え方や捉え方があると思うのですが、どこか役割分担のように見えて「亭主関白」や「女 3 2022/08/30 13:09
- 浮気・不倫(結婚) 皆さん、これって現実なんですよね?あなたの奥様は大丈夫ですか?勤労主婦の皆さん、確かにそうかもしれな 5 2023/02/23 11:30
- その他(暮らし・生活・行事) 専業主婦は年収1200万円だと主張する人いるじゃないですか。確かに計算上はそうかもしれません。しかし 3 2023/03/16 08:22
- その他(家族・家庭) 専業主婦、主夫はいけない事なんでしょうか? 一馬力で家族養える、凄いなーと好意的に思ってます。 周り 2 2022/09/28 07:48
- 夫婦 夫の上司の夫妻は働かない人が嫌いで専業主婦も嫌います。 子供がいても隙間時間に働けるだろうという考え 5 2022/07/07 12:19
- ふるさと納税 ふるさと納税可能金額 簡易シュミュレーションあっていますか? 4 2022/12/08 16:12
- その他(暮らし・生活・行事) 田舎に住んでいて、子供が3人いて、マイホームを購入して、夫婦共働きの同級生が多いです。 客観的に見て 2 2022/11/20 22:18
- 離婚 離婚の際、専業主婦やパートで貯金がなかった人は弁護士費用等どうされていましたか? 夫に財布の紐を握ら 9 2023/01/04 23:32
- 厚生年金 65歳年金受給後に、夫に先立たれたら場合、遺族年金は大体どのくらいの金額になりますか? お互い同い年 3 2023/08/21 11:37
- その他(悩み相談・人生相談) 専業主婦希望の女性が結婚相手男性に求める最低年収は600万円だそうですが、600万の男性が無職オンナ 6 2022/10/09 15:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻のイライラで、休みもくつろ...
-
どうして夫は休日にしっかり休...
-
ママ達に質問です。「女は男に...
-
嫁に「私は家政婦ですか」と言...
-
妊娠中の妻を怒らせてしまい口...
-
単身赴任の夫と、残されてる妻...
-
「夫も家事を負担するべき」は...
-
専業主婦でも夫は家事を手伝う...
-
とにかくよく寝る主人・・・理...
-
好きで働いてるというなら・・
-
家事の苦手な妻の退職(長文です)
-
夫婦の役割について
-
夫婦共働きなら、夫も家事のお...
-
妻に家事を手伝ってもらいたい...
-
次のような場合では家事分担す...
-
所得と家事分担の関係について
-
夫婦二人でなし専業主婦ってな...
-
共働きでも、家事は全部女性の...
-
共働きなのに、家事や育児は妻...
-
家事育児のポイント制導入につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうして夫は休日にしっかり休...
-
この春新社会人として働き出し...
-
単身赴任の夫と、残されてる妻...
-
妻のイライラで、休みもくつろ...
-
嫁に「私は家政婦ですか」と言...
-
「妻が家事しない」という相談...
-
妻に家事を手伝ってもらいたい...
-
私の母親は子供より仕事を優先...
-
家事育児のポイント制導入につ...
-
長距離ドライバーを務めるが、めっ...
-
妻がパート始めても、家事分担...
-
男性はなぜあまり家事を手伝っ...
-
妊娠中の妻を怒らせてしまい口...
-
専業主婦って"三食昼寝付き"で...
-
専業主婦でも夫は家事を手伝う...
-
専業主婦の場合、土日の家事を...
-
実家暮らしの社会人の娘が家事...
-
妻が感謝しない。アドバイスく...
-
専業主婦はなぜ妬まれるのです...
-
夫婦の家事分担について【妻が...
おすすめ情報
働いて夫と同等に稼いで楽させてくれーーーー