アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。夜分に失礼します。JRと伊豆急行を直通運転している特急「踊り子」は、以前は上り下りとも日中のほぼ全時間帯にわたって運転され、「スーパービュー踊り子」という列車も走っていましたが、今年3月のダイヤ改正以降の定期列車は、特に下りは東京駅の発車時刻を見る限りでは、午前中から昼過ぎ頃までの時間帯に限定して運転されているようですが、これはどのような要因でしょう?

A 回答 (2件)

こんにちは。

電車運転士をしております。

「踊り子」は行楽での利用が多いので、

⚪午前中は下りが、午後は上り運転が多い。
⚪時期によって求められる輸送力の変動幅が大きい。
⚪臨時運転の「踊り子」が多く、「サフィール踊り子」以外の「踊り子」に関しては、東京駅発車の定期運転は4本のみ。

このような性質の列車です。
行楽利用が増えれば臨時列車で走らせ対応しています。
昨今のコロナ禍の情勢ですから行楽利用が見込めない。だからこの様な運行状況なのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど。コロナの影響もあって利用が変動しているのですね。回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/11/27 12:20

伊豆方面への鉄道利用客が減少しているからです。


伊豆への行楽客が目的の列車なので午前中の下り、午後の上りしか需要があまり無いからですね。
スーパービューは使用していた車両が廃止されたのでなくなりサフィール踊り子に置き換えられました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど。そういうことなのですね。早速回答ありがとうございます!

お礼日時:2021/11/25 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!