プロが教えるわが家の防犯対策術!

インスタでよく飼い犬が物を抱きかかえて飼い主が取り返そうと手を出すと牙を剥いて唸っている動画を見ます。
コメントには犬の必死な顔が可愛いとかよっぽどそれが好きなんだねとか守ってる姿が可愛すぎるなど肯定的なものばかりです。
その犬が子犬だからなのかと思いますが大きくなって周りが困らないかなと心配です。
私は犬は飼ったことはないですがドッグトレーナーの動画をよく見ていてフードアグレッシブは治したほうがいいと言っていたので皆が可愛いと言っている感覚が分かりません。
これがひどくなると飼い主にも噛みついて行くんじゃないんですかね?
フードアグレッシブは性格的なものなんでしょうか。
将来犬を飼いたいと思ってますがフードアグレッシブには気を付けようと思ってます。犬のためにも周りのためにも大事なことだと思うからです。
でもどうしてもうなって噛みついてくるのが治らない子もいると思うのでなんとも言えませんがあれを可愛いと思う人が減るといいなと思います。
コメントしようかと思ったりしましたが逆に叩かれそうでしていません。私の感覚がおかしいんですかね?
フードアグレッシブが治らないまま大きくなるとどうなるのでしょうか?
やはり飼い主は困りますか?トラブルなども教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

質問者様の感覚が正しいと思います。


しつけの時点で直さなければならないものだと思っています。

近年snsの普及により、「かわいい」というだけで本来であれば良くない動画がたくさん出回り、また肯定されています。
たとえばエイを水上に引き上げてパクパクしている動画。みると「笑っているようでかわいい!」と人気ですが、エイは本来水の中の生き物。笑っているのではなく、酸欠で苦しんでいます。
また、2足歩行でピョンピョン跳び跳ねるわんちゃん。本来四足歩行の生き物です。ましてや跳ぶなんて足腰に酷く負担がかかります(たまにおねだりで自主的にしてるのはわかりますが、動画のためにたくさんやらせているのが出回っています)
などなど。
先日は寿司を寿司トレーから犬に食べさせてる動画をみました┐(´д`)┌
今回おっしゃってる動画もそう。本来良くないのに見た目だけで肯定されて拡散されるのは良くないです。。
きちんと動物たちの性質を理解して誤った情報を氾濫させないでほしいものです。。

わんちゃんをお迎えし、そのようなクセがあった場合はぜひ直してあげてください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の知らない情報ばかりで衝撃です!お寿司をトレーからですか…
一人が可愛いとか面白いと言ったらそれが常識というか当たり前になってるみたいで怖いですね。
私の感覚が正しいと言ってもらえて安心しました。別の動画でワンちゃんが可哀想というコメントがあったのですが他の人からボロクソに叩かれていたので迂闊にコメントできません。
仮に今回のフードアグレッシブのせいで誰かを噛み大ケガをさせたら最悪保健所行きですよね。
直せるなら早いうちに直させてほしいと強く思います。よく投稿者が、「牙をむいていますが喜んでいるんです」と説明してますが本当なんですかね?興奮してるのは見て分かりますが唸りながら牙をむいて喜んでる!?犬の躾の動画はたくさん出回っているので勉強してほしいなと思います。
もちろん将来ワンちゃんを迎えるときはきちんとしつけを頑張ろうと思います。
長々とすみません。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/26 17:22

犬の性格はあると思います。


通常、犬が抱きかかえてるものを飼い主が取ろうとしたら、怒って歯をむき出して唸りますが噛みつきはしません。
相手が自分の信頼する飼い主だからです。
犬は群れの生きものなので序列があります。
「嫌だ」という意思表示として唸りはするけど、自分より上のポジションの者に噛みついたりはしないんです。
怒ってる様子を「カワイイ」と見ていられるのは、互いの信頼関係があるから。
ガブッとやられたら、それは自分より下だと思われてるか、他人同様に信頼なぞしていないか、嫌われているかだと思いますよ。
うちの実家の犬、全然僕には懐かなくて唸るわ吠えるわですけど、決して噛みつきませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、信頼関係があれば噛みつきまでにはいかないんですね。
たまにフードアグレッシブで手に穴が空くほど噛まれたという飼い主がいるみたいですがそれは飼い主が下に見られているということなんですね。
まあ人様の犬だから可愛いと見ていられるのでしょう…
噛まれたくなければきちんと信頼関係を作るのが一番ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/11/26 13:54

問題はあるんですけど、それを問題視するかの犬と人の関係は国民性によって全く違い、日本はかなり世界で特殊なペット事情と意識なので、日本の常識は世界に全く通じません。



ペットと飼い主の関係は個別であり、自分が正しく、相手が間違っている倫理が通用しないのです。
多様性を受け入れ、他人を批判せず、自分は他人のようにしないに徹しないと、自分が批判される間違ったトレーナー側に立つことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色んな人がいますね。
私は気を付けようと思います。
ありがとうございましたです

お礼日時:2021/11/26 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!