
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
NO1です
遠藤は最初とかは確かについてなかったけど、そのあとはついてるよね。
ああいう立ち合いもあるし、第一そこまで手つき重視する必要あるか、っていう話。
昔の横綱、誰もついてないよ
阿炎VS貴景勝ではなんかやったの?基本的に、行司は2戦で交代だから、そりゃあいるよ。
No.1
- 回答日時:
6代木村玉次郎(
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9D%91 …)ですね。
普段はいい行司だと思うんですが、遠藤のはひどかったねえ。
今の伊之助がどうしようもない(動き悪い、声悪い)から、次の立行司で期待してたけど、あんなんじゃねえ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロレスラーやボクサーは永遠...
-
力士と弟子ってSEXしてるの?
-
ONEPIECEのアニメなんですが、 ...
-
大相撲の勝ち残り負け残り
-
土俵で力士が顔を拭くタオルは...
-
!股割り!
-
大相撲の優勝カップは使いまわ...
-
大相撲。 力士はVゾーンをどう...
-
懐(ふところ)が「深い」or「...
-
土俵に「乗る」?「載る」?ど...
-
中学生男子です。肥満児になり...
-
「龍」の名前の伝え方
-
スミルンの雑談部屋
-
「やうに」と「やふに」
-
みなさんは舌ピアスを開けてい...
-
畏怖の念 ってどういう意味です...
-
博多 山笠 締め込みの締め方
-
テレビにおける故人の名前の表...
-
大相撲枡席での座り方(腰痛対策)
-
相撲取りは脇毛がない
おすすめ情報