
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
状況にもよるんじゃないですか?
赤ちゃんとかまだ小さい子がいるなら
子ども主体で思い通り予定が進まなかったり
子供の性格によっては大変だから手伝うとか
奥さんが妊婦なら体調が悪くなったりしたときのために手伝うとかは必要だと思います
旦那さんがアホみたいな激務だとか
奥さんが暇とか子供がないなら手伝う必要はないでしょう
専業主婦の作業量は多くなくても
一日の拘束時間の長さとか
明確な休みもなければ定年もなく永遠に開放されない閉塞感はあるので
手伝うか、手伝わなくても何もしなくていい日とかあれば
夫婦が平和になるかなとは思いますが
私はパートもやってますが朝5時半のお弁当作りから
帰宅したら夕飯すぐ出せるようにして待機したり
食べ終わって片付けたり、全員のお風呂のあと最後に入って洗ったり翌朝のご飯仕込んだり
「今日はこれで無罪放免」となるのが0時過ぎ
昼間は暇な時間が細切れにあるけど、ずっと終わりがない感じ
会社員として働いてたときは忙しかったけど
8時から19〜21時ぐらいに凝縮してその後は寄り道しようが何しようが自由
休日も自由、なほうが精神的には楽でした
子供が小さいときは大変な子供でしたから
専業主婦でしたが
一日走り回り家事の手間も数倍
別々の幼稚園に送り迎え、役員2箇所かけもち
ダブルの夜泣きで何年も一時間以上まとまって寝たことがなくて
10キロ痩せフラフラしてました
その中で夫がごみ捨てなどを朝やってくれたら助かりますが
やってくれないと二人連れて当時は3階から階段降りて駐車場までいき
子供と手をつないでいておんぶしてなので一度で運びきれないゴミを何往復かしてゴミ捨て場まで運びます
もちろん子供はすんなりついてきません
そういう状況で「専業なのに家事を手伝わせるな」
っていうのもアホな話でしょう?
あと家事はワンマンなのでたまには手伝わないとブラックボックス化するリスクというのはあります
母が倒れて父がすべて家事をするようになったけど
家事なんかノータッチだったからすごく苦労してました
どこに何がある、ゴミ出しのルールから何から
あと身の回りのことをやってあげるのは家事でなく介護だと思うので
自分の身の回りのことは自分でやれとは思います。
あと子供が大きくなってからのほうが案外やってもらうこともありますね
子供大きいと習い事や部活の送迎とかで夜出かけるとかあるし…
No.11
- 回答日時:
「専業主婦」というのが、夫の給料を管理して家庭の維持管理をする主婦、という意味なら、夫が家事をする必要はありません。
夫は給料を全額妻に渡した時点で家事が終わりです。
後、家事の月収は20万円とか書いている人がいますが、専業主婦の首を絞めていることにそろそろ気が付きましょう。
今、都内なら15万円ぐらいの費用で、一通りの家事代行をしてもらえます。5万円を食費の当てても、十分なので夫は妻に家計費を預けず、家事代行にすべてを任せてもいいのです。これだと妻は専業主婦でいる必要性はなく、逆に夫が家賃を払い光熱費を払っている家に住むために自分の分を出す必要が生じます。
専業主婦はオワコンです。
No.10
- 回答日時:
家事を一切しない旦那がお前も働けと言うような物です。
端的に言って無能と言えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 女性に質問です。 ①夫は真面目に働くが多趣味で正社員共働き&夫の両親と同居&両親の介護必須だが家事育 3 2022/04/20 13:52
- その他(結婚) 結婚相手が共働きなら家事は半々。専業主婦なら基本手伝わないと言ったら大ひんしゅくでした。 14 2022/04/19 18:00
- 兄弟・姉妹 夫の妹が独身無職&実家への仕送りで将来不安です。 5 2022/07/12 17:09
- 夫婦 こんばんは。 夫の発言についてどう思われますか? 私は10月まで夫と同じ職場で働いていました。 夫と 10 2022/12/23 21:09
- 夫婦 夫が料理や洗い物をやりたがる 10 2022/08/13 00:08
- 夫婦 同棲する時の家事ってどうすればいいんでしょう? 今は実家で家事は家族全員で協力してますが同棲したら当 10 2023/08/13 10:49
- 会社経営 建設業の事務内容を把握したいです。 1 2023/01/16 22:28
- 夫婦 夫婦の擦り合わせには何が効果ありますか? 2 2022/06/30 12:30
- その他(家族・家庭) 夫が飲めないのに、お酒を飲む専業主婦の妻について。 12 2022/09/28 17:47
- 夫婦 なぜ家事育児を夫婦で協力しない状況が改善されないのでしょうか? 12 2022/11/30 12:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この春新社会人として働き出し...
-
どうして夫は休日にしっかり休...
-
単身赴任の夫と、残されてる妻...
-
私の母親は子供より仕事を優先...
-
共働きで、稼ぎも同じでローン...
-
今、離婚を考えています、嫁か...
-
単身赴任から週末帰省時の家事...
-
嫁が短気すぎて、困っています...
-
女は子育てして働いて帰ってく...
-
専業主婦の場合、土日の家事を...
-
妻が保育園で他のパパと挨拶 た...
-
専業主婦でも夫は家事を手伝う...
-
専業主婦で家事をやらない人っ...
-
妻に働いてほしい、欲しくない...
-
男性はなぜあまり家事を手伝っ...
-
専業主婦はなぜ妬まれるのです...
-
妻のイライラで、休みもくつろ...
-
専業主婦なのに家事が苦手です。
-
お前が働けば?って言われます
-
夫婦の家事分担について【妻が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうして夫は休日にしっかり休...
-
この春新社会人として働き出し...
-
単身赴任の夫と、残されてる妻...
-
妻のイライラで、休みもくつろ...
-
嫁に「私は家政婦ですか」と言...
-
「妻が家事しない」という相談...
-
妻に家事を手伝ってもらいたい...
-
私の母親は子供より仕事を優先...
-
家事育児のポイント制導入につ...
-
長距離ドライバーを務めるが、めっ...
-
妻がパート始めても、家事分担...
-
男性はなぜあまり家事を手伝っ...
-
妊娠中の妻を怒らせてしまい口...
-
専業主婦って"三食昼寝付き"で...
-
専業主婦でも夫は家事を手伝う...
-
専業主婦の場合、土日の家事を...
-
実家暮らしの社会人の娘が家事...
-
妻が感謝しない。アドバイスく...
-
専業主婦はなぜ妬まれるのです...
-
夫婦の家事分担について【妻が...
おすすめ情報
皆さん回答ありがとうございます‼️(^◇^)