
管理会社から老朽化に伴うリフォームの為、同じマンションの別室(2階→3階)に引っ越して欲しいと言われました。
その際、引っ越しは管理会社が責任を持って行いますといわれた為、それを信じて引っ越しに承諾しました。
家具は元々買い替え予定だったのでいいのですが、家電の運搬を手伝ってほしいと事前に伝えたところわかりましたと連絡がきました。
しかし、引っ越しの3週間前に採寸に行ったところ、担当者から引っ越しの手伝いはもう不要ですよね?とかなり断定的に言われたので、家電の運搬をお願いしたいです。と再度伝えたところ、ああーそうですね、僕も忙しいんですよねすみません…と断られました。
コロナ禍ということと女性の友人しかおらず家電の運搬は不可能だったので、新品を購入し、引越し前の部屋の家電の引き取りも電気屋にしてもらいました。
この家電の費用は負担してほしいと管理会社に相談しても負担できませんと断られました。
負担できない理由も教えてもらえませんでした。
このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか。
また、引っ越し先の部屋では、エアコンがつかないシャワーの取り付けが行われていない、キッチンの電気がつかない等不具合が複数見つかり散々な状態でした。
このような場合はどこに相談すれば解決してもらえるのでしょうか。
詳しい方、教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これは気の毒にね。
心中お察しする。
まず大前提として。
これは特に相談先はないよ。
消費者センターあたりに相談したところで「管理会社とよく相談して」と言われるくらい。
本件の場合、法的な問題というよりも、管理会社と質問者の間で引っ越しについての認識に差があったということ。
「責任を持って行います」という言葉の認識の差というのかな。
管理会社の言う「責任」とは賃貸借契約の移動や転居日の調整というあたりだと思う。
家具の移動という引っ越し「作業」そのものを行うという意味ではない。
質問者の認識は、むしろ引っ越し作業そのものだったと思う。
(とはいえ、この担当者や会社の甘さやいい加減さは否定しないけれど。)
こういった部屋の移動だけの引っ越しの場合でも、引っ越し業者を使うのが一般的。
理由は今回のことでも分かるように、大型家電など一般人では引っ越しが大変だから。
本件では引っ越し業者を手配していなかったみたいなので、これは管理会社側のいい加減さというところ。
担当者が「手伝う」と安易に発言したことはマイナスだし、責任をもって手伝うのが当然といえる。
ただ、引っかかる点もある。
「引っ越しの3週間前に採寸に行ったところ、担当者から引っ越しの手伝いはもう不要ですよね?」と言われた流れ。
まだ引っ越ししていないのに「もう不要ですよね」と言われるのは不自然なので、その前に何らかの経緯があったと思う。
当方の憶測だけど、本件の引っ越しの前準備だけで担当者にかなり手間をかけさせていたのではないかな?
他方。
家電の『買い替え』については質問者側の都合ということになってしまう。
管理会社側で負担する性質のものではない。
これが今使っている家電が大きすぎて引っ越し先の部屋には置けないという場合には一部負担くらいは請求できただろうし、あるいは家電の運搬するための費用(引っ越し業者や便利屋等)でも請求することはできたと思う。
老朽化を理由にした転居について。
これは貸主側の義務でもあり都合ではあるけれど、借主側にはそれに協力する法的な義務がある。
本件のように他の部屋へ移動をお願いして、それに応じたことは双方にとって良いことだと思う。
ただ、家電の件については、もう少しうまく打ち合わせができていれば質問者も嫌な思いをしなくて済んだだろうから残念に思う。
それとは別に。
老朽化を理由に移動したのに、移動先の部屋に不具合が多いというのは本末転倒に思う。
管理会社側がきちんと管理していなければならない部分だよね。
家電のトラブルとは別の話として、移動先の部屋の不具合については修繕するように依頼するのが良いと思うよ。
質問者にとって良い結果となることを祈る。
ぐっどらっくb
ご回答ありがとうございます。
引越し前に業者を手配してもらえるかも確認したところ、業者ではなく担当者が全て行ないますという回答だったので、運搬も含めてと思っておりました。
また、引っ越してほしいと連絡がきたのが4ヶ月前で、管理会社の都合の良い日程で構わないので、一度採寸をしたいとだけお願いしたところ、そこから連絡が途絶え、管理会社の都合のいい日が引越しの3週間前になり、忙しいので…と言われました。
10年住んでいましたが、今回の引っ越しで懲りたので、近いうちにこの物件からは出ようと思います。
詳しく教えて頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 引越しで客の家電が壊れたが保証しなくていい? 家財保証ありで引越し運営してます。 保証したくないので 2 2022/09/25 01:30
- 賃貸マンション・賃貸アパート 5/12に入居する予定だった引越し先の管理会社から 内装工事の影響で入居日が5月下旬になる可能性があ 2 2023/04/27 07:07
- その他(住宅・住まい) 天井に照明をつけるための、天井部分の機械について 7 2023/03/10 12:36
- 引越し・部屋探し 騒音トラブルについて 先日、引っ越しした家族(夫婦+子供1歳)です。一階の真ん中の部屋に移り住みまし 7 2022/05/17 08:45
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション、2択で迷っています。 一人暮らしで引っ越しを考えています。どちらも家賃は5万です。1 6 2022/03/29 19:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 引越し先の清掃の不備について。 長文になりますがどうぞおねがいします。 先日引っ越しをしました。築1 2 2022/11/17 21:19
- 賃貸マンション・賃貸アパート 今月の中旬に新しく部屋を借りてからの相談です。 今月の中旬に新しく部屋を借りて荷物を運び込もうと思っ 6 2023/07/19 05:55
- 賃貸マンション・賃貸アパート カビ トラブル ご意見 助けてください 7 2022/06/02 07:53
- 引越し・部屋探し 先日、アート引越センターにて引っ越しをしました。 その際不満に感じたことを書かせてください。怒りが収 2 2022/03/31 12:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の退去費用の減額交渉について 5 2023/08/17 18:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
J:COM利用中で引越予定です
-
賃貸のインターネット無料物件...
-
創価学会 引っ越したら来なくな...
-
Web資格情報 も引っ越しができ...
-
マイナンバーカードや住民票の...
-
光回線について。 先日引っ越し...
-
女性に引越し手伝う!って言わ...
-
私たち家族は引っ越しをする予...
-
仲良くしていた友達が、県外に...
-
gooブログが終了してしまいますが
-
後ろ向きな引っ越しを前向きに...
-
ガチ恋客が怖くて引っ越したい ...
-
賃貸アパートに引っ越して2か月...
-
引っ越し先を契約したら職場に...
-
管理会社指定の引っ越し屋さん...
-
引っ越しで苦労する事はなんで...
-
引っ越ししたけど前の家に帰りたい
-
引っ越し鬱です。 アパートが狭...
-
洗濯機や冷蔵庫などの家電製品...
-
引っ越ししたいけど、子供会が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引っ越しで苦労する事はなんで...
-
gooブログが終了してしまいますが
-
光回線について。 先日引っ越し...
-
賃貸のインターネット無料物件...
-
毎日、毎日、気狂いのように大...
-
Web資格情報 も引っ越しができ...
-
去年都心に引っ越して一人暮ら...
-
マイナンバーカードや住民票の...
-
ゴールデンウィークすぎると引...
-
J:COM利用中で引越予定です
-
女性に引越し手伝う!って言わ...
-
管理会社指定の引っ越し屋さん...
-
古い文体のおみくじの意味がわ...
-
創価学会 引っ越したら来なくな...
-
ペット可でも2匹はダメという物...
-
引っ越しを頑なにしたくない人...
-
引っ越ししたけど前の家に帰りたい
-
引っ越ししたいけど、子供会が...
-
引っ越しのサカイさんに引っ越...
-
賃貸アパートに引っ越して2か月...
おすすめ情報