アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この英文は
should be 〜の疑問形ですが
be動詞の疑問形なのに、なぜbeが文頭に来ないのでしょうか?
※写真は英文解釈の技術60から引用しています。

「この英文は should be 〜の疑問」の質問画像

A 回答 (3件)

なるほど。


be動詞があったら疑問文になると文頭に来そうですよね。
でも助動詞があったらそちらが優先なのですよ。

ですから助動詞の should が文頭に来ます。
否定分も同じです。
be に not がつくのではなく、助動詞に not がつきます。
It cannot be true. 「それは本当であるはずがない」
    • good
    • 0

be動詞が疑問形だとなぜ文頭に来ると決まってるの?



これはshould ~ing ~~~~be allowed?
でallowed は過去分詞なので前にbe動詞が来ただけのこと。
    • good
    • 0

shouldは助動詞です



I can play tha pianoの疑問文が
Can you play the piano?

であるのと同様に

shouldを含む疑問文の語順は
Should 主語 動詞 ?
となります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!