dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親にリスカがバレてしまったんです。これが初めてでは無いんですけどね。
まず、自分の家はあんまり家庭環境が良くなくて、お父さんがお酒に依存してて、酔うと暴言を吐いたりする様になっちゃうんです。それで喧嘩をしたりしてしまうんですけどその時言われる暴言とかで結構辛くて、なんかリスカしてしまうんです。辛いとリスカが直結する訳じゃないけど辛かったらリスカ、みたいなのが自分の中にはあるから、いつもやってしまいます。学校にも親友という存在がいないので、割と省かれたりしてしまったりするんです。
あの、どうしてもリスカを辞めたいんです。どうしたらいいですか。辛い時はどうしたらいいんですか。
できたら友達関係のことなどにもアドバイス欲しいです。

質問者からの補足コメント

  • 今起きたばっかりで上手く文がまとまってなくてごめんなさい。
    もう親と顔を合わせるのが怖いんです。なんでこんなことしちゃったんだろうっていつも後から後悔するんですけど。。。回答お願いします。

      補足日時:2021/11/28 23:30
  • 中学2年男子です。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/11/28 23:31

A 回答 (9件)

おうよろしく!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2021/11/29 17:22

ユーザーネーム教えて!そうすれば俺があいたたたいたんである証拠動画おくるから!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です!
sami.0522

お礼日時:2021/11/29 07:12

おけい!高1だから言うて近いw捨て用のサブ赤作ってくれればいくよ〜

    • good
    • 0
この回答へのお礼

先輩なんで敬語にします〜
今速攻で垢作ってきました!
インスタあんまり使わないからよく分かんないんですけどどうしたらいいですかね

お礼日時:2021/11/29 00:14

俺は日本で金ためて海外行く予定!もし相談乗れることあったらインスタとかで聞くよ?別にキモいやつじゃないかんな!?ただ君とは話が合い

そう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え、がちですか?!
ちょっと嬉しいです…!
DMだけとかなら全然OKです!
怪しい人じゃないって信じてますからね(⚭-⚭ )

お礼日時:2021/11/29 00:01

リスカしちゃうわかりますよ〜。


自分も高校の頃やってましたね、それでバレないように長袖を着てたりしてました。
今思うと、私の場合は『隠したい。でもほんのちょっぴりバレてほしい。なんとかならないかな。』という密かな気持ちがあったように思いますね。

それはさておき、主さんが私と同じ気持ちなのかはわかりせんが、困っているのは同じですね。

お父さんと暮らしてるようですが、お酒が無ければ、お父さんは良いお父さんに思いますか。
お母さんが出てこないので、もし父子家庭であるならば、お父さんも責任感などで不安なのかもしれません。
まあだからといって、お酒を飲んで子供に暴言などはよくないですが…。

本題ですが、問題は2つです。
①酔った父親による被害。
②学校生活や私生活における辛さをリスカで表現、発散してしまう。
ですね。
①に関しては、我慢するか、児童相談所にご自身で相談することで解決する可能性があります。
父親を説得してもらうか、もしくは保護してもらう形になるでしょう。

②に関しては、相談できる人を作ることです。こちらは学校の先生で信頼できそうな人はいませんか。
もしいない場合は、こちらもまた児童相談所に聞いてみると相談先を教えてくれます。ネットで友達を作るのもありですが、危険なのでお勧めはあまりできません。

長くなりましたがいかがでしょうか。
リスカはやり過ぎなければ良いと個人的には思いますが、やはり痛いですし、見た目も独特になっちゃいます。徐々に減らしていけることを願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
具体的な回答でとても有難いです。

冒頭の部分読んでてめっちゃ共感しました。自分も気づかれたくないけど少し気づいて欲しくて浅く切ってたのにだんだん傷が深く多くできてしまっていました。
おっしゃる通り僕の家は父子家庭なので、親には頼れないんです。多分親は僕のことをそんなに大切に思ってないだろうから児童施設に入ることになってもそこまできにしないと思います。きっと責任感などは感じてないでしょう。
やっぱりそこは難しいなって思います。
調べるとやっぱり児童施設はいい所ではないと感じられます。そう考えるとちょっと微妙だからちょっと考え中です…。

2つ目に関してはできるだけ教師には大事にしたくないので言いたくないです。リスカの事などを打ち明けた子は数人居ますがどの子も親友という感じでは無いのであんまり相談しても嫌がられてしまいそうで怖いです。ネット友達も少しいいなって思います。でもちょっと最近は危なそうですよね…。

家庭のことか学校のことどっちかだけでも良くなれば少しは変わるかもしれないんですけどね…。
そうすればリスカをしようと思わなそうなんですが,

お礼日時:2021/11/28 23:58

リスカをやめるにはカッターなどリスカに使ってるものを全部捨てることから始めた方がいいと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかにそうですよね。
辞めれるように努力します…

お礼日時:2021/11/28 23:41

自由になればリスカなんてしないよ

    • good
    • 0

親から離れたいなら高校行かずに住み込みの仕事するべき、俺は親仲そんなに悪くないけど高校という檻から抜け出したくて学校やめて来年から働きに行く。

決めるのは君。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今悩んでます。もう親には出ていけとか学校中学でやめろとか散々言われました。本気で言ってるかどうかもいまいちわかんないんですけど、中卒で一人暮らしも考えはいます。
ただ、何かと不便な所があるのではっきりと決められないんです…。正直親は嫌いだけど特進の塾には通わせてもらっていたので、勉強の事もちょっと引っかかりますね。

お礼日時:2021/11/28 23:39

何歳?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!