こんばんは。
くだらない事かもしれませんが質問させてください。
1・朝は何時から何時
2・昼は何時から何時
3・夕方は何時から何時
4・夜は何時から何時
先ほど家族で、この件についてもめました。
でも、誰の意見が正論なのか、調べても分からなかったので、どなたか教えてください。
夕方について言うと、私は16時からは夕方だと思っているのですが、主人は16時は、まだ昼だろうと言い切ります。
息子に至っては「俺にとったら18時でも昼だ!」と言い張っています(多分、遊びたいからですが・汗)。
きちんとした根拠がある方から、自分はこう思うという意見でも結構ですので、よろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
朝、昼、夕方、夜という時間の定義はないと思います。
前の方の回答では、掲げられた法律を適用する場合の便宜上の定義付けと解釈するのが妥当で、その法律で定義付けられた朝、昼、夕方、夜は参考にはなりますが、日常的な使用の決定事項ではないと考えられます。
私の個人的な感覚では
朝は6時から9時まで。
昼は12時から13時まで。
夕方は季節によって違いますが、夏は17時から19時。冬は16時から18時まで。
夜は夕方以降朝までというものです。
また、天文学的な見地からでは、昼と夜がいつからいつまでと明確にはなっていないと説明されています。
この説明のある国立天文台のサイトを貼っておきます。
参考までにどうぞ↓
参考URL:http://www.nao.ac.jp/J/QA/faq/a0303.html
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
騒音規制法という法律があってそれによると
朝 午前 6時から午前 8時まで
昼 午前 8時から午後 7時まで
夕方 午後 7時から午後10時まで
夜 午後10時から翌日の午前 6時まで
と決められているそうです。
その他過去に似た質問がありましたのでリンク張っておきます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=60555
又ここで紹介されているサイトがリンク切れになっているようなので
別のサイト紹介しておきます。
http://www.city.saku.nagano.jp/benricho/seikatsu …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%BC
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9C
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=60555
No.2
- 回答日時:
過去ログから
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=60555
天気予報から
http://www.kishou.go.jp/know/yougo_hp/saibun.html
夕方に関しては季節により違うのでは
冬なら16時からでも良いのだが、夏が16時からだと3時間ぐらい夕方になってしまうから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 浪人生なんですが、今日から昼夜逆転させようと思うのですが、やめた方がいいですか? 深夜1時〜朝9時 10 2022/12/07 19:02
- その他(家族・家庭) 48歳既婚女 子ども大学生二人、中学生一人の夫との計五人家族です。 夫が定年して収入が半減して、生活 12 2023/01/13 21:54
- その他(家族・家庭) うつ病 生きている意味 7 2022/03/29 17:25
- 子育て 赤ちゃんが朝4時半に起きます。 生後6ヶ月です。 前までは6時半起床だったのですが、 さいきんになっ 4 2022/06/15 09:30
- 夫婦 旦那ってこんなもんですか?? 8 2022/05/28 23:49
- その他(悩み相談・人生相談) これってどう思いますか? 1 2023/08/17 23:46
- その他(学校・勉強) 浪人中の過ごし方について こんばんは。現在、大学受験の浪人生をしています。 1日のスケジュールを立て 3 2023/04/12 21:38
- 大学受験 浪人中の過ごし方について こんばんは。現在、大学受験の浪人生をしています。 1日のスケジュールを立て 6 2023/04/12 19:20
- 皮膚の病気・アレルギー プロバンサインについてです。 私は多汗症なので昨日皮膚科に行きました。 その時プロバンサイン15mg 1 2022/05/29 09:38
- その他(悩み相談・人生相談) できれば至急お願いしますー! 大学生男子です。気になってる子と4日前ぐらいからインスタのdmをしてる 2 2023/01/21 16:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
今は夜ですか?朝ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
今、朝ですか?、夕方ですか?
ノンジャンルトーク
-
仙台駅周辺で幼児が遊べるところ
その他(国内)
-
-
4
ギフトカードで支払ったら、領収書を発行してもらえなかった
財務・会計・経理
-
5
今日の晩御飯なに食べましたか?
【※閲覧専用】アンケート
-
6
昭和63年生まれの人は何歳になりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
図書カードの使えるお店を教えてください
その他(家計・生活費)
-
8
藤原紀香の本年齢って・・・・
俳優・女優
-
9
ウジ虫の幼虫の身体から、それより小さいサイズのウジが2匹!
生物学
-
10
6,880百万円ていくらですか?
経済学
-
11
運転免許更新時の視力検査機の・・
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
12
陰茎の根元にしこりが
泌尿器・肛門の病気
-
13
夜中は何時から何時までですか?未満とは何ですか何時から何時までですか?朝は何時からですか?
その他(家事・生活情報)
-
14
マイクラのmodで軽くて面白いものを教えてください。
サバイバルゲーム
-
15
今は平成何年?
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
今は令和元年ですが、今も平成だったら平成何年ですか?
ニュース・時事トーク
-
17
キリキリマイ
邦楽
-
18
★モリワキのショート管について★
バイク車検・修理・メンテナンス
-
19
芝生の除去方法
ガーデニング・家庭菜園
-
20
漢字 「これってそうやって書くんだ!」と思ったこと
【※閲覧専用】アンケート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~になる」と「~となる」の...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
「~という感じ」「~といった...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「向う」の送り仮名について
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
絶縁 溶接用手袋
-
「大粒の雪」って表現は、正し...
-
隣人が除雪の雪をうちの敷地内...
-
4キロって歩くと何分かかります...
-
ヨーロッパ諸国では屋根の雪下...
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
雪が降った方が暖かいのはなぜ?
-
冬にご飯を常温で保存したら何...
-
行かないイベントのチケットは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~になる」と「~となる」の...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
絶縁 溶接用手袋
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「~という感じ」「~といった...
-
「向う」の送り仮名について
-
雪が降った方が暖かいのはなぜ?
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
童謡のたき火 垣根の垣根の~~
-
冬到来
-
「大粒の雪」って表現は、正し...
-
理屈と屁理屈っていうのは、ど...
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
隣人が除雪の雪をうちの敷地内...
-
ヨーロッパ諸国では屋根の雪下...
おすすめ情報