dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の奥さんが地方公務員です。今年の8月までは10年間は専業主夫してて、9月から正社員で働いてます。奥さんが皮膚癌になり、お仕事休むことも、収入減ることもなく生活しているそうです。友人は心疾患です。奥さん皮膚癌でも住宅ローンをフラット35の団信なしで共同名義で住宅ローン通ったって言ってました。こんなことありうるんですか?

A 回答 (1件)

こんばんは。



>団信なし
なしって事は、何かあっても借金が残ったままになるという事ですよね?
何かあった時に、可能なら、団信はあった方が良いかと思います。

下記、検索しただけですが、

<Q3>健康上の理由で住宅ローンが通らない人は、【フラット35】なら通る可能性はある?
<A>
「銀行の住宅ローンでは、団体信用生命保険に加入できることが融資の条件です。それに対して【フラット35】では機構団信の加入は義務ではありません。健康上の理由で機構団信に加入しなくても、その理由のために融資基準が厳しくなることはありませんのでご安心を。なお、機構団信に加入しない場合は、本来の金利より0.2%低く借り入れすることができます」

https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!