プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日銀がマイナス金利解除。

…で 最初にニュースで出たのが ショールームにマイホームを買いに行く方々。

冷たい言い方すると。

昭和の 今のおじいちゃん達が ローン組んで
福利厚生や年功序列制で定年まで働いていた時代っは違う。

パンデミックでコロナ住宅ローン破綻した人が多数出た事を忘れたか??

しかも ゼロゼロ融資の支払いが始まり どの企業も
ギリギリ。

賃貸借りる感じで 支払う…とか。

今の夫婦は 昔の波平さん夫婦とは違うし。

絆は、薄っぺらいとかんじるが。

ずっと安泰 給料 今 主任になったから未来も…大丈夫みたいな。

安易に買う人達を どう感じますか??

A 回答 (7件)

ローンは終わっています。


今は年金から管理費兼修繕積立金・固定資産税・介護保険・国民健康保険
水道光熱費・その他天引き額を引いて遺った少額と新たに事業をやって
入ってくる金額の合算で、どこまで生活できるやら。

マイナス金利解除で消費税が下がって預金金利が上がるという方向に
動くかどうかですね。
銀行預金が預けて増えれば、生活費が増えるかどうかですよね。
景気が回復するのか、それとも逆か
今後の動きを見守りたい。

今のマンションで残り少ない命の続く限り、余生を守りたいですね。
後期高齢者の仲間入りをしたので、今更新天地引っ越しは避けたいです。
余生を終えてぱっと消えたいなあ。
いつかやってくる大地震。
これが今の命を奪うのか、生き残ると再建できるほどお金を動かさせてくると思えず。いっそ消えたほうがいい感じがしませんか。
    • good
    • 0

分譲マンションは管理組合の理事は大変でしょうが、


それ以外の普通住民は修理屋さん任せで
大規模修繕工事で大きな修繕はお任せ。専門家が来てあれこれ説明してくれてそれ任せで生きていきます。
自分で大きな修理を考える必要なしですからね。
お金の工面では悩むけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

時代によりますが。

今の給水管て鉄ではなく エンビかん。
ビニール管です。

昔のマンションだと 床下を這い回る
給水管は鉄なので 劣化します。

寒さで破裂する事もあります。

よく マンションの水漏れで 天井や床下に点検口作って 調べる時があります。

だが このコンクリートの中の給水管が破裂しまくったら 上の階から下の階まで 水浸し損害額は 補修では、済まなくなる規模です。

お礼日時:2024/03/20 18:15

もちろんですよ

    • good
    • 0

マンションに住んでいます。


管理費兼修繕積立金が令和7年から28000円。
固定資産税は現在が10万円を少し超える。
持家です。
物価は結構高い。
マンションの前にバス停あり。
この地は赤札堂・キャンドウ・フジマート・ライフ・島忠・マルエツ・大関
等のスーパーがひしめき、結構地価・家賃も高いという声多い。
別部屋持ってないかと査定促進不動産屋広告が飛び交う。
こちらは今住む部屋よりもずっと好条件の部屋と交換できて
お釣りの来る部屋を望むが、そんな部屋はあり得ないよなあ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分は分譲マンションの良さがわからない。

新築マンションも木造リフォーム 鉄筋リフォームもしますが。

下地が30年以上前だと床から仕切りまで大工の木造下地。

今は 軽鉄が下地。

床はネダ組してなくて パーチという コルク状の板を並べて床を貼ってるだけ。

それに3000万以上のローン。

共同の玄関ロビー。

共同のエレベーター。

修理積み立て金に駐車場代。

まだ中古のリフォームの方がまし。

常に新築もリフォームもしている自分からしたら

木造モルタルの内装リフォームがいい。
外壁は塗装だけで真新しくなり
時代を考えさせないし。

お礼日時:2024/03/20 09:40

問題なのは金額です



うちの住宅ローンは月60,000です

1%あがると10000円増えます

どーんとこいですよ

薄っぺらいなぁ。そんなこと想定してるに決まってるじゃないですか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

変動金利て訳?

お礼日時:2024/03/19 21:02

別に賃貸だろうが賃貸感覚だろうが、変わらないかなぁ。


人によると思いますが。

私は(二人暮しで)月に13万くらい家賃かけてるなら、買っても同じかなぁと。

寧ろ、プライバシーなどが守られる、自由(騒音とか考えず)に使えると考えたら、いいのかなぁと。

どちらにせよ、住居は必要ですから。

ただ、今回は別にメリットを感じない。ということでは同意見。

給与とかはまぁ、そのとおり。
絆に関しては感じるというより、そのとおり。
助ける方も力がなくなりましたから。
    • good
    • 1

他人の将来を心配するより、他人の消費で日本経済が回ることを喜びましょう。


この不動産バブルで買うのです、喜ばしいことじゃないですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分大工なんです。

なおさら リフォームやらしてると。

最近の家の良さがわからない程。

価値が薄れている。

新築今 してるけど。

木造モルタルの昭和の家が好き。

大工だから困らない?

工務店やリフォーム会社の数より 遥かに少なくなって 良いことだらけ。

お礼日時:2024/03/19 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A