
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
脈アリかどうかは、全体を見ないと分かりませんが、私は今の会社にそういう感じで入りましたよ。
契約社員の募集でしたが、正社員にしてもらえましたし、給料も募集要項の上限より高くしてもらえました。
経歴によってはそういうこともあると思います。
No.1
- 回答日時:
応募職種も提示された職種もわからないので何とも。
「勿体無い」の意味も、「評価している」という意味もあれば「うちにはいらない」という意味もあります。
それに、応募部署の選考担当が抱いた評価と、他部署の選考担当が抱く印象が同じかどうかはまったく保証されません。
あなた自身が他部署の職種に自分の適性を認めるのなら、そこでどう活躍するかを考え、アピールすればいいことです。
もし、応募職種の方が合っていると思うのなら、それは素直に伝えるべきです。
自己評価をしっかりと持っているかどうかは採用側にとって重要な評価要素なので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ある会社の選考が進んでいるの...
-
何で不採用でも履歴書返してく...
-
不採用会社への2ヵ月後の再応募
-
一度、落ちた企業に再度応募す...
-
高校中退者は高卒以上という会...
-
最近求人の応募をして思ったこ...
-
一度断られた会社から面接連絡
-
不採用だった企業に別のポジシ...
-
ハローワークの求人で一度面接...
-
一度面接辞退した場所への再応募
-
一度選考辞退をしたが再度応募...
-
会社説明会後、エントリーシー...
-
一度応募(面接)を辞退した会...
-
下記の企業
-
札幌市から?それとも北海道から?
-
口コミが悪い会社への応募
-
スーパーのレジ打ちのバイトを...
-
一度不採用になった会社に再度...
-
応募書類をメールで送って面接...
-
先週、応募書類を送って結果待...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ある会社の選考が進んでいるの...
-
ハローワークの求人で一度面接...
-
高校中退者は高卒以上という会...
-
下記の企業
-
何で不採用でも履歴書返してく...
-
札幌市から?それとも北海道から?
-
最近求人の応募をして思ったこ...
-
企業は応募データを残している?
-
一度選考辞退をしたが再度応募...
-
先週、応募書類を送って結果待...
-
就職をするのに、学歴の欄が専...
-
不採用会社への2ヵ月後の再応募
-
一度面接辞退した場所への再応募
-
以前、勤めていた会社に応募し...
-
会社説明会後、エントリーシー...
-
再入社への志望動機、自己PR...
-
数年前に辞退した会社 選考に...
-
タイミーの応募先企業から返信...
-
不採用だった企業に別のポジシ...
-
スタッフサービスとスタッフサ...
おすすめ情報