dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

左の腹筋だけ鍛える方法教えてください

A 回答 (3件)

トレーニング歴中数年の者です。



片方の服直の発達が遅いというのは、トレーニングのやり方と言うよりは、骨盤の歪みが影響している可能性が大きいですよ。

無理に片方だけを鍛えようとするのではなく、根本的要因である骨盤の歪みを改善することの方が先です。

定期的に整体に通い、トレーニング前には腰回り、股関節、下半身のストレッチをすべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

骨盤の歪みが影響してるんですね。
確かに骨盤の骨の出方が左右で違う気がするのでそうかも知れません‼︎
教えていただきありがとうございます!
一度整体に行ってみようと思います!

お礼日時:2021/12/02 20:05

インクラインベンチを使うと効果的ですが、仰向けで両膝立てて、膝めがけて左肩を左脚にタッチするつもりでクランチすれば良いです。


多少腹斜筋内外使いますが汗
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

ありがとうございますm(__)mやってみます‼︎

お礼日時:2021/12/02 19:47

まず、床に仰向けで寝転がって、両足を曲げ、上半身を少し起こします。

そして、左足のくるぶし辺りをタッチする感じでやると鍛えれますよ!
後、右向きに寝転がって上半身を少し上げ、その状態で左足をパカパカすると腹筋作れます!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございますm(__)mやってみます‼︎

お礼日時:2021/12/02 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!