dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お腹についた脂肪を
落としたいです
まどろっこしいことはいいので
これやれば鍛えられるみたいな方法教えてください
やっぱり腹筋かスクワットでしょうか

両手でごっそり肉つまめるくらいはあります

A 回答 (4件)

下腹に力を入れてへこませながら日常生活を送る。

呼吸は普通にしてるけど腹の力は抜かない。
ついでに尻の穴もキュッと締めれば膣の締まりも良くなり一石二鳥。
それを気付いた時常に行うだけでかなーり変わると思います。実質筋トレしてるみたいなもんです

あと食べ物はカロリーよりも糖質気にした方がいいかな
    • good
    • 0

原則として部分痩せというのはできません


断食なんかしたら脂肪より先、筋肉がどんどん壊れていきます
栄養の摂取にはくれぐれも注意しましょう
筋肉が沢山あるのは腰から下ですから、スクワットがやはり効果は高い
でもやり方がありますから注意が必要
ネットを見れば沢山出てきます
腹筋は脂肪の減少にあまりかかわりません
当然ですが落とすには数か月かかって普通です
    • good
    • 0

鍛える=脂肪を落とす


にはならんぞ
筋肉を付けて基礎代謝を上げる事で相対的に脂肪を燃やすってのが正しいしな
ただし数ヶ月~数年以上掛かる

基本は
食事を基礎代謝以下まで落とす=筋肉と脂肪を落とす(主に筋肉)
だね
筋トレは「今あるパワーを落とさないようにする」ぐらいしか無い

基本的に運動で消費されるカロリーって微々たるもんだからな
2~3時間レベルでの運動を毎日やるってなら話は変わるがよ
    • good
    • 0

断食です。


3日ほど断食すると、
食べないことになれてきます。
するとさらに数日断食して、トータルで5日ほど
断食すると、いっきにお腹の肉は落ちます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!