A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
頭は悪そうだけど面白い奴だからもう少し暇つぶしに付き合ってやるよ。
このサイトはお例文で質問に質問を重ねる事を禁止してるんだわ。
あんたみたいに頭の悪い奴がこれをやると、質問の趣旨がわかりにくくなるからな。
あんたのやってる事はまさにこれなんだわ、残念ながら。
ガイドを読んだ事もないんだろうから、親切心で抜粋して載せておいてやるよ。
人を盲目扱いする前に、よく読んでみろな。
理解できるかどうかは知らないけど。
※※以下、ガイドラインより抜粋※※
■分割質問
1つのテーマについて複数の質問に分割して投稿する行為は、それぞれ単体では質問として成立しなくなり、回答者の方がどれに回答すればよいか混乱してしまうほか、全てを読まないと質問内容が把握できず回答者に負担となってしまうため、控えるようにしてください。
質問はなるべくわかりやすく簡潔にまとめたほうが、良質な回答も得られやすくなります。
No.3
- 回答日時:
おいおい、興奮してるのはあんただろ?
そもそも、私の一つ目の回答で、福留の言葉を否定していないし、逆に「当然の考え方」と言っているが?
読解力がないのかい?
No.1
- 回答日時:
欧米では当たり前の感覚なのでしょうが、少し前までの日本ではそうでもありませんでした。
「お金は汚いもの」「お金の事を露骨に言うのは卑しい」と言うのが日本独特の感性でしたから。
その為に、日本では商売人は下に見られる事が多いですし、お客は偉い、と言う風潮がありました。
挙げ句の果てには「お客様は神様です」なんて言うバカバカしい言葉まで出来ました。
「商売人はサービスを提供してお金をもらう」「お客はお金を渡してサービスを受け取る」、つまり両者納得の上での等価交換のはずですから、「商売人がお客に遜る」「お客は偉そうにする」と言うのはそもそもおかしな話。
欧米では、そんな風潮はないので、商売人が遜ることもないし、お客も必要以上にマウントを取ろうなんてしません。
チップを弾まなければまともに仕事をしないホテル従業員が当たり前の様にいるのもそのせいです。
話が横道に逸れましたが、福留の言葉は言うなれば欧米風のドライな考え方で、個人的には当然と言えば当然だと思います。
が、少し前までの日本人の考え方では「お金の事を口に出すのは卑しい」となるのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
メジャーリーグで優勝すると、日本のようにパレードを行うの?
「優勝を選手と一緒にお祝いしたい」というファンの思いを実現してくれる優勝パレードは、スポーツの人気イベントの一つ。特に、プロ野球の優勝パレードは多くの人が楽しみにしており、昨年日本一に輝いた福岡ソフト...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
副詞「さっぱり~ない」と「全...
-
「ありますか」と「ありません...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
知恵袋で回答してる人は、暇人...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
こんな事言うのもなんなんですが、
-
WEBサイト内のファイルを探す方...
-
大学教授に質問したいことがあ...
-
教えてgoo!は、回答にgoodを押...
-
なぜ、繰り返し同じ話(質問)...
-
太陽光発電での全量売電から余...
-
週に1回くらいムラムラする時あ...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
妊娠について。 結婚したばかり...
-
よくYahoo知恵袋でもここでも、...
-
「知りませんでした」と「知り...
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このアプリ、全く回答が来ない...
-
S AAA
-
知恵袋から移転して来た者です...
-
人の揚げ足ばっかりとってくる...
-
「何」が抜ける質問はなぜ横行...
-
こういうサイトってほんと回答...
-
質問に批判的な回答に対して、...
-
とかく、批判的な質問の (  ̄▽...
-
勉強嫌い・読書嫌いは一生治ら...
-
ここのサイトは 質問して得を得...
-
住み分けってなんでしょうか? ...
-
ヤフー知恵袋と教えて!goo 両...
-
全然知識ないのに回答しちゃう...
-
ここ
-
GWになると無礼な質問が増えて...
-
最近の教えてグーの回答者は、...
-
私は質問も回答も等分にするの...
-
おもしろい質問、おもしろくな...
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
おすすめ情報