
読書って自分の人生に何の影響も与えないし、娯楽というなら漫画やラノベでいいし、わざわざ我慢して本を読む必要なんて無いですよね?
悩みまくりの時ってとにかくなんでもすがりたいので、20代の時とかは自己啓発本を読んだりしてましたが、意味ないなって思ってやめてしまいました。
自己啓発本ってなんか最もらしいことが書いてあるので、それを読んだら「よし、まだ何とかなるかも」とか思って気が紛れるような気がするけど、結局は何の解決にもならなくて時間の無駄だったりします
「現状を変えたいなら行動しろ!」とか言われても
そんなことは分かってるわ。
「行動しろ」って
どういう行為をどのくらいの時間配分でどのくらい継続することを意味して行動しろって言ってるんだ?
そこが分からんから悩んでるわけなんだからそれ言えよ。
ってなるので自己啓発本はあんまり意味ないなと思いました。
ハウツー本みたいなのならいけるんじゃないかと思い、対策本とかを読んだりしてた時もありましたが、ああいうのも著書と同じ立場じゃないと意味ないなと思って読まなくなりました。
人材系の会社を起業したいと思った時に、起業の仕方などを書いてあるビズリーチ創業者の本を読んだりしましたが
「米国の大学で一緒に学んだ〜」「昔の付き合いで東北楽天ゴールデンイーグルス球団の運営に関わった時に〜」
みたいなのが何回も出てきたので読むのやめました。
私は米国の大学の学位が無いし、プロ野球の球団のフロントオフィスにスカウトされるようなコネがないので、そんなのを持ってる人の体験談を聞いたところで意味ないですし、その肩書きをもとにした起業のやり方を聞いてもこれまた意味ないです。
女が全然できないので恋愛工学なるものを勉強すれば少しは変わるかと思い、本を買おうとしましたが著書のプロフィール読んだだけでやめました。
あれ書いてる人は
ハーバードのロースクールを出て、外銀でクオンツになり、きちんと外銀で勝ち抜いていけるくらいの資金力、メンタルがあり、見た目には自信があるということだから、そんな人はどんな女とでもやりまくれるに決まってるので。
なのでハウツー本は自分と同じ立場の人が書いている人のものではないと意味ないです。
「一橋大学を出たけど新卒で就職できず会計士試験にも落ちたけど、何とか起業して12億円の現金持ってる。その方法教えます」とか「彼女できたことない38歳だけどめちゃかわいい16歳の女子高生を嫁にもらった、その方法を教えるよ」
みたいな本があればめちゃくちゃ読んだでしょうけど、そんな本は無いですしね。
学生時代から本を読め、本を読めと両親や教師などに言われてきたので
読書イコール良いもの、みたいに思ってましたし新書やハウツー本や自己啓発本読んでたら意識高そうな気もしてましたが、何の意味もないものだなと思ってからは
本はマンガと風俗情報誌とヘアヌード写真集しか買わなくなりました。
自己啓発本やハウツー本を読んでる方に聞いてみたいです。
この2つを読んで自分の人生にどう活かしてるんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
日本って青信号より赤信号の方がよほど安全に渡れるのでは?
事故
-
容疑者Xの献身は、強い批判を受けたと聞きましたが、どんな風に批判を受けたの?
文学・小説
-
私は小説が好きなのですが、 選ぶのがマイナーな本ばかりで 小説の話を誰かとしている時に 有名な小説家
文学・小説
-
4
読んだら本当に精神に異常をきたす本ってありますか?
文学・小説
-
5
宝くじで1億円当たったら私は全額
その他(読書)
-
6
図書館での「本」の探し方。コツを教えてください。
その他(読書)
-
7
コロナワクチン3回目を9月に打ち、4回目打とうか迷ってます。止めるべきですか?高校生です。ちなみに、
医療・安全
-
8
本は買った方が良いですか? 図書館で十分ですか?
その他(読書)
-
9
本について
その他(読書)
-
10
図書館の小説がつまらないです 小説コーナーは古い本か中学生向けの本です 正直読む気失くします 自分は
文学・小説
-
11
最近教えてgooに増えた嫌な回答者
教えて!goo
-
12
おすすめのミステリーホラー小説を教えてください。 今まで読んで特にハマったものは、心霊探偵八雲シリー
文学・小説
-
13
ふと思いついて小説を書いてみようと思いました。 なかなか書くのも難しいなと思いつつ、そう言えば読書は
文学・小説
-
14
子供の教育上、共産党寄りのTBSにチャンネルロックをかけたいのですが、どのようにしたらよいですか?
CS・BS
-
15
今まで、読んだ推理小説で一番、凄いと思ったトリック、謎解きはなんですか?(古典は省きます)現代を舞台
文学・小説
-
16
おすすめのミステリ
文学・小説
-
17
印刷会社で製本するメリット
その他(読書)
-
18
本求む!
文学・小説
-
19
小説をどう楽しめばいいのでしょう。変な質問ですいません。小説を読むのが少し苦手です。 1番聞きたいの
その他(読書)
-
20
夜と霧は小説という扱いになるのでしょうか。 そう思うならそうとかいう意見はいらんですよ。
その他(読書)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
緊急! 本に盛大にコーヒーをか...
-
5
虚しいと感じた時に、読む本
-
6
「本書」という表現
-
7
語彙力をつけるためにオススメ...
-
8
紙のよれ、どうやって直す?
-
9
借りたものを返す常識的な期間
-
10
幅広い知識を身につけ、話題が...
-
11
本(book)の敬称は?
-
12
読書リポートの要約の仕方を教...
-
13
本を最後まで読めない。
-
14
読書することはなぜ重要なので...
-
15
本(書籍・古本)が原因と思わ...
-
16
本の引用における著作権について
-
17
ダイジェストの反対語
-
18
活字離れの問題点をご説明ください
-
19
中古の本って抵抗がありませんか?
-
20
朗読のボランティアで使用する...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter