
職場いじめからの転職について。
順調に9年間勤めた会社で、お局に嫌われてしまい(理由は不明)事実ではない変な噂を流されて、皆さんから無視されたり意地悪をされるようになり退職しました。
退職期間に前から勉強していた国家資格を取得し、その資格を生かした仕事に転職しました。
しかし、初日から挨拶から無視され、私の教育係りの先輩は全く仕事を教えて下さらない、口もきいてくれない状態でした。
上司に相談しましたが、赴任したばかりの上司で余裕がないようで何も対応してくれませんでした。
3ヶ月頑張りましたが、無視か虫ケラのような汚いもののような扱いが続き、仕事中に呼吸がうまく出来なくなり、退職しました。
で、いま就活をしているのですが、面接で前職を3ヶ月で退職したことについて突っ込まれ、不採用が続き辛い状態です。
何より2回連続いじめに合い、自分の何がいけなかったのかわからず、メンタルがやられて毎日消えたいと思ったり、日常の最低限の食事やお風呂に入るさえ出来なくなってきて、寝たきりでいます。
心療内科にかかるべきなのか、でもどこも予約が詰まっていて行く気力もありません。
早く働き始めないと、経済的にもピンチになってきているので、早く仕事を決めないとと焦るばかりです。
職場いじめなどでメンタルやられて転職出来た方、それ以外の方もアドバイスや経験談などお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ご質問を読む限りでは、あなたは真面目で優しく物静かな印象を受けました。
そうばかりではないかもしれませんが、いじめられるタイプは皆、こうした性格で似たような悩みを持っています。
日本社会は野生動物と同じですから、そういった個性の人は肉食獣のお局に「食べられちゃう」んですよね。
ですから食べられる前に辞めて正解!
お仕事は事務系ですか?
事務系は陰湿ではありませんか?
職場が学校の教室みたいで、私は嫌いです。
なので、思い切って「自分には向いていない」仕事にチャレンジなさってはいかがでしょうか?
そもそも上手く行かないのが世の常。
手当たり次第やってみませんか?
それで、知らず知らず強くなってしまいますから大丈夫かと。
やられたらやり返すくらいで玄関を出ないと、やられちゃいます。
経済大国日本では、日々闘いなんです。
これからは牙をむいて出勤するんです、良いですか?
(もしくは家庭内でできるような仕事に就くほうが身のためでしょうか?)
No.3
- 回答日時:
スピリチュアル的な事になります。
嫌な事が起きるのは「考え方を変えなさい」というサインです。
人生の克服しなければいけない課題なので、今のままで転職をしてもまた同じような事が繰り返し起こると思います。
必ず自分の中に原因があります。
それは恐れや思い込みが原因かも知れません。
No.2
- 回答日時:
「順調に9年間勤めた会社で、お局に嫌われてしまい(理由は不明)事実ではない変な噂を流されて」
理由を聞かなきゃ。聞かないでやめるあなたもあなた。理由を聞けば誤解が解けるかもしれない。また勘違いをしてたかもしれない。どうして理由も聞かずやめたのかが分かりません。
あとは実力で就職するしかありません。
No.1
- 回答日時:
わたしもそうでしたが、メンタルがやられてるときは、
一度にたくさんのことはできないので、
1つのことをやって、次に1つのことをやって・・・
と、進んでいくしかないと思います。
文章を読むかぎり、まずやるべきは心療内科への電話予約だと思います。
予約日を決めて、それから次の行動を考えれば良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- いじめ・人間関係 職場いじめについて相談です。 前職を酷いパワハラといじめで退職し、転職しました。 前職は初日から挨拶 4 2022/04/10 11:58
- その他(就職・転職・働き方) 再就職相談 6 2023/01/18 16:07
- 転職 退職する会社に対する寂しさについて 4 2023/03/03 13:59
- 会社・職場 転職活動(アドバイザー意見、企業からからのアプローチ等について) 1 2023/04/01 00:27
- 会社・職場 本業と全く違う仕事をやらされて辛いです。 9 2022/10/18 10:39
- 就職・退職 先ほどの質問の続きです。 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたア 3 2022/05/17 18:37
- 会社・職場 空気が読めない、気遣いが出来ていないから退職勧奨!教えられてない事がわかるわけがない!どうすればいい 3 2022/09/13 12:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職者がサボりまくっています・・
-
一度辞めた会社に出戻りしたら...
-
退職して前の職場の人と今でも...
-
職場の人が退職する時に、誰が...
-
退職したら職場の人と縁切り
-
最後にぶちまけるか、無難に去...
-
出戻り、再雇用の辞退について。
-
退職したのに、同僚から遊びの...
-
35歳ゲイです。 会社の10歳下の...
-
職場の出戻り 以前退社した会社...
-
バイトを辞めると連絡したが、...
-
いじめていた社員が退職
-
退社前の会社の飲み会に参加す...
-
仕事を辞めたいです。
-
辞めた職場の長く働かれてた人...
-
退職届提出後の転勤 私の元勤務...
-
退職しようか迷っている時に、...
-
退職を告げた時に泣いてしまい...
-
前職の同僚からの連絡
-
寂しい…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職者がサボりまくっています・・
-
職場の人が退職する時に、誰が...
-
一度辞めた会社に出戻りしたら...
-
退職して前の職場の人と今でも...
-
記念品のない送別会はあり?なし?
-
最後にぶちまけるか、無難に去...
-
退社前の会社の飲み会に参加す...
-
仕事を辞めたいです。
-
いじめていた社員が退職
-
退職したのに、同僚から遊びの...
-
退職を撤回するか(そもそもで...
-
35歳ゲイです。 会社の10歳下の...
-
後任が見つからず、退職できない
-
調理補助パート 辞める場合
-
親の病気と退職について
-
職場の出戻り 以前退社した会社...
-
今月中に退職したいです
-
退職を告げた時に泣いてしまい...
-
送別会をランチにしてもらう
-
バイトを辞めると連絡したが、...
おすすめ情報