dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

就活中の彼氏との距離感が分からず、連絡していいのかといつも悩んでいます。

私は大学4年ですでに就職が決まっています。
彼は23卒の代なので、もうすでに就職活動が本格化してきているようです。

先日電話をした際に「しばらく忙しいから会う頻度も落ちる」と言われました。チラッと聞いたスケジュールは本当に忙しそうで、出来る限り彼の負担にならないようにしたいと思っています。
私は有資格での就職活動だったため、4年の夏頃から就職活動を始め1ヶ月ほどですぐに内定をいただけました。そのため、一般的な就職活動の大変さを知りません。

私から連絡をしなければ、彼から連絡が来ることは全くありません。
自分が今自由な時間が多いこともあって、「本当にそんなに忙しいのか?」と、最低なことを考えてしまいます。彼を信じているはずなのに、すぐに彼氏の気持ちが冷めたのではないかと疑ってしまいます。

彼と付き合って2年ほど経ちますが、その間に私は何度か実習があり、1ヶ月間全く会えないこともありました。彼はその時、毎日気遣いのLINEをくれて、急かすことなく待っていてくれました。
彼氏が頑張っている今は私が支える番だと思っているのですが、自分の寂しい、会いたいという気持ちばかり優先してしまいます。

就職活動を経験された方、どれほど大変なのかを具体的に教えていただきたいです。
また、寂しい、会いたいという気持ちをどうやって紛らわしたらいいでしょうか。

乱文で申し訳ありません。

A 回答 (1件)

さぁ。

それこそ月1くらい時間つくってもらえば?
まあたぶん「忙しい」ってのは「心の余裕がないから会いたくない」ってのも含まれてるんでしょうけどね。それを理解して彼のことを忘れて自分も趣味や仕事や遊びに勤しめばいいかと思いますが……? 友達いないんですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A