
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ただの傷か虫刺されの跡みたいなものに見えます。
ウイルス性のイボにカサブタのようなものは出来ません。ウイルス性のイボは角質そのものなのですが、ウオノメとの違いとして、角質の中に赤黒くて細い粒々が見られるのが特徴です。(一見見られない場合もあり、その場合は医師の判断もしにくくなります。)また、ただの角質なので、この程度の大きさだと痛みはあまり感じないはずです。大きくなると、豆粒で押されてるのと同じで痛みを感じたりします。
ウイルス性のイボは自然消滅することはまずありません。傷等なら数週間もすれば治るので、様子を見た方がいいです。
ウイルス性のイボは感染力は強くないですし、数週間で一気に悪化するようなこともないので焦らずに。病院は急ぐことはありません。
非常に詳しくありがとうございます!
ネットの画像を見たのですがなかなか判断がつかなかったため、大変助かりました。
また、ウイルス性のイボであったとしても感染力が強くないとのことで少し安心いたしました。
様子をみて、治らないようであれば受診してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー ウイルス性イボについて 2 2022/09/20 19:26
- 皮膚の病気・アレルギー 半年以上前から指にイボらしき物が出来ました。これはウイルス性イボでしょうか?イボを取るにはどうすれば 1 2022/11/05 20:53
- 性病・性感染症・STD 睾丸の腫れ、痛み 1 2022/06/11 03:13
- 医療 医者が薬を出し忘れ 3 2022/12/16 16:04
- 性病・性感染症・STD コンジローマの感染 1 2022/04/22 10:44
- 放射線治療・リハビリテーション 指の甲のイボ 2 2022/04/30 19:30
- 医学 【医学】体の表面に表面が固くて丸い出っ張りのイボがすぐに出来るのですが、体の外側にいっ 3 2023/05/09 08:03
- 皮膚の病気・アレルギー 顔のイボについて。 鼻のテッペンにイボがあります。4年前に皮膚科でみてもらったときにイボだと診断され 4 2023/08/18 22:51
- 皮膚の病気・アレルギー 足の爪の付け根に棘っぽい黒いものが2ヶ月ほどあり、皮膚がパックリ開いた感じなので取れそうなんですが5 1 2023/06/16 13:29
- 泌尿器・肛門の病気 痔の手術をされた方、どんな痔の状態でされましたか? 3 2022/04/01 00:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メラノーマか不安です。
-
昨日0.2mmのシャー芯が親指に刺...
-
高1です。ペニスの皮を剥いた後...
-
太ももにできたイボ?ニキビ?
-
腕に赤紫色のものが出来たので...
-
陰部できもの
-
1週間くらい前に背中の毛を剃っ...
-
汚い脚すみません 太ももの毛穴...
-
この写真の黒いしこりはなんで...
-
固くなった吹き出物の治し方を...
-
朝起きたら左足首が痛い。
-
ウニのとげが刺さってます。
-
亀頭に黒いデキモノが
-
乳首から黒い物体...これっ...
-
足にまだらの赤み。毎日のスト...
-
硬いニキビのようなもの
-
痔ろうの痛みを軽減するには
-
永久脱毛したいのですが…
-
高3女子です。一昨日の朝(18...
-
鍼をした後が腫れて痛む…
おすすめ情報