
No.3
- 回答日時:
角に加えて、でかい体とのそっとした動き+派手な色から来てるんだろうねぇ。
これが白とかクリーム色しかいなければ、ウミナメクジになっていたかも。
↓ちなみに海牛類と書くとこちらになるらしい。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 嫌いな食べ物、苦手な食べ物はなんですか? 自分は ・ふぐ刺し ・大トロ ・カレイの刺身 ・ミョウガ 11 2023/04/08 11:07
- その他(教育・科学・学問) マッコウクジラの主食は「ほぼイカそしてたまに魚」らしいです。 4 2022/04/21 17:43
- 猫 子猫が下痢(軟便)にならない良いフードはありますか? 3 2023/05/21 08:08
- 哲学 人類は存続可能か。 8 2023/01/18 10:04
- 生物学 【水中生物】ウミウシを素手で触るのは危険ですか? ウミウシのオスは交尾するときにメスの体に性器を突き 1 2022/08/23 21:33
- その他(ペット) 動物に詳しいかた 犬と猫って、いざという時獰猛ですよね 1 2022/10/11 00:00
- 事件・犯罪 【動物虐待?】島根県ギガファーム大田原牧場の乳牛虐待がSNSで話題ですが、動物虐待っ 2 2023/06/14 18:05
- 政治 ロシアや中国が「カスピ海の怪物」を使って攻めてきたら、自衛隊は防ぐ事が出来ませんね? 3 2022/04/17 20:48
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 ここ数日軟便です。 胃腸が弱く胃炎、逆流性食道炎、過敏性腸症候群もちで薬でコントロールしてます。 ど 1 2022/07/11 08:16
- 生物学 草食の兎や鶏や牛でも、小部屋に閉じ込められた状態で、目の前に動物の死骸の肉しか無いなら、食べるのか? 1 2023/04/01 02:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
◆グロ注意!鶏皮に入ってたコレ...
-
ミミズって登ったりできるんで...
-
便器の水の中にミミズのような...
-
ちんぽみみず
-
ミミズが嫌いな方、嫌いだった方へ
-
鶏の餌に貝を混ぜるのは何の貝...
-
ミミズの口はどこに付いてます...
-
冷凍あさりは、生きているの?
-
頭がT字の軟体動物(体長10c...
-
モグラはたった4時間で餓死する?
-
台所流しの下でナメクジ発生
-
食器にナメクジがついていた~...
-
海にいる茶色のヒラヒラした生...
-
1個のあさりに2個の身が入っ...
-
かたつむりとなめくじとエスカ...
-
砂入り貝の選別
-
暑くなるとジージー鳴く虫は?
-
川津桜がいきなり葉桜に。何か...
-
三段階で表現する言葉を教えて...
-
菅と管の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
便器の水の中にミミズのような...
-
冷凍あさりは、生きているの?
-
◆グロ注意!鶏皮に入ってたコレ...
-
かたつむりとなめくじとエスカ...
-
貝は痛いってわかりますか
-
鳥の糞?ベランダの手すりに泥...
-
ナメクジのいたキャベツ、加熱...
-
食器にナメクジがついていた~...
-
カタツムリの殻が白くなってきた!
-
1個のあさりに2個の身が入っ...
-
ヘビはバックするのですか?
-
タコやイカはどうやって貝を食...
-
ちんぽみみず
-
ミミズの赤ちゃんについて教え...
-
■穴がないのに中身が空っぽのニ...
-
餃子の王将
-
かたつむりを逃がしたいのですが..
-
ホタテ貝殻の寄生虫について
-
カタツムリさんの殻がおかしい...
-
ミミズって登ったりできるんで...
おすすめ情報