プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

普通、専門でない医者から、障害を疑われることってあるのでしょうか。
私が妊婦なので、通ってる産婦人科から
、歩き方とかがちょっと変わっているのとか、「ビックリしたらビクッてちょっと動いてしまうくらい、注射が苦手なので…」って注射をされるときに、ちょっと伝えただけで、「障害があるんでしょうか。帝王切開になる可能性があります。」と言われました。
閉院間際に行ったので、焦って言い方がキツくなったかとか、個人病院で、死者を出したらすぐ潰れるから、うまくいきめなくて、長時間の分娩になりそうな人は帝王切開したいのかも、とか、あちらの事情もなんとなく分かりますが、「言い方っていうものがあるだろう。分娩する病院変えようかな(-_-#)」って、今は感じてます…

A 回答 (5件)

過敏に、何かに反応したり


ただ単に、物凄く怖がりとか
色んな起こりうる、事故を
起こさないための、質問だと
思います。確かにビックリしますよね。
注射が苦手だと、促進剤など
下手に何回も打てないとか
産む時に、分娩台に乗れないとか
万が一を考えていると思いますよ。
統計的な話を、されたのだと
思うよ。
ちなみに、鉗子分娩知ってますよね
促進剤の注射4本うっても、
あまりに、出てこないと
あそこに、長い棒みたいなのを
突っ込まれます。
引っ張り出すために。
そのような時に、パニックになれば
帝王切開に切り替えないと
母子も危ないですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(^^)
そういうのもあり得るんですね(^^)
少し、不安が和らぎました(^-^)
ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2021/12/16 18:31

ごく普通にありますよ(^^;)。


正直なところ、かなりストレートに聞きますし。
と言いますか、医師という仕事の性格を考えると、ある意味で一般的な聞き方でもありますよ?

神経過敏とか感覚過敏というんですが、ある種の精神・神経障害の可能性もあるんですね。
特に、発達障害の境界域に入るような方によく見られます。
そして、歩き方が少し独特な感じになる、というのは、股関節に障害がある可能性があるときや、これまた発達障害(神経過敏や感覚過敏のために歩き方も独特になってしまう)の可能性があるときによく見られるんです。

医師は、あなたがそういう障害だ、と決め付けているわけではなく、可能性を排除するために、上記のような何らかの障害があるのかどうかを聞いて来ているわけですね。
また、上記のような障害があると、出産時に暴れてしまうようなことになったり、股関節や骨盤にさらに影響が出てしまったりと、いろいろと影響が残る場合も少なくないんです。

このあたりは、妊産婦に関わる医師や看護師は、経験上からも、ある意味で常識としても知識を持っていると思います。
ですから、あえて「障害」という単語をストレートに使って聞いて来た、というところもあると思いますよ?

率直に言って、いちいち気にしていたら、あなた自身はもちろん、夫婦でもたまったものではなくなるので、言葉づかいがどうのこうの・病院を変えたほうがいいかな‥‥という問題ではないと思います(^^;)。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
薬局で働いているときに、そこの薬剤師さんから「ADHDに似てる気がするから、精神科に行っておいで?」と言われて、自分でもその特徴に凄く合う気がしていたので、ちょっと境界のところにいるのかも知れません。
そう言われたので、精神科に行ったら、「違います!発達障がいはありません。」と言われたのと、親から「障害がある子を産んだつもりはないから、精神科に行くのは止めて。」と常々言われていたので、このような機会がまた訪れない限り、精神科に行くつもりはありませんが…
少し調べてみたところ、その産婦人科、言い方も上から目線で、説明もなくで、私と似た思いをした人が多いみたいで。医療技術も低く、下の病気にかかって、その産婦人科で検査もしないで薬を出すだけで、なかなか治らず、転院したらすぐ治った、とか、いろいろと評判も悪いようで…
市内にあまり無い、産婦人科ということで、安易に患者になりましたが、他のところに変えることも検討します。

お礼日時:2021/12/16 01:39

先端恐怖症などの〇〇恐怖症も、酷い場合は精神障害に分類されますので間違ってはいません。

    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
先端恐怖症、多分私にはないですが、そうなんですね。勉強になりました。

お礼日時:2021/12/13 22:43

病院を変えて良いと思います。



障害があるかも?ということ自体は、気付いた人が言わないと専門医に繋げないので、専門医でなくても言うは言うでしょう。
しかし、そんな不安を煽るようなことだけ言って、きちんと説明をしないのはいただけません。
何かあったときもきちんと説明をもらえないままただ従えではどうしていいのか分からないし、安心して産めないですよね。
「これこれこういう障害の可能性があります。検査しましょう」あるいは「専門医にかかってください。その上でこう言った結果であれば帝王切開も視野に入れます。普通分娩で○○が起きると命の危険があるからです」など説明されるべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
痛みに弱いのは自分でも分かってるので、帝王切開は前からやってほしいと思ってましたけど、こうなるとは…
里帰り先の親の薦めで患者になった病院なので、転院しづらかったりしますが、これ以上何かあったら、考えようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/13 22:42

あるでしょ。


医師は専門以外の事だって勉強しているんですから。

ド素人が医師のアドバイスを曲解して憤慨したところでろくな事にならないと思いますがそこは質問者様の責任ですからご自由にどうぞ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

この言い方、普通はないかと思ったから聞いただけです。

お礼日時:2021/12/13 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!